のれそれ 2008-02-05 13:33:29 | 酒・食文化 「浜街道ツアー」では食べれなかった毛蟹とボタン海老、酒は「浦霞」冷酒を呑む。 もう一軒と、「成増」で仕上げの芋・黒霧島。メニューに『のれそれ』あり、食べる? 「のれそれ」とは、アナゴの稚魚。1月~4月が最盛期、透明で絵は描けません。 名前の由来は「ドロメ・鰯の稚魚」と一緒に網に掛かり、ドロメの上を乗ったり、 それたりしながら網の底へ滑ってゆく様、「のったり、それたり」から来たと言う。 当然、今日の朝食は、「二日酔い朝食」を食べる事になりました。翌朝も・・・。