子供の頃。三重県四日市での小学校時代、お絵描きは父親に連れられて行った企業主催『スケッチ大会』。
特に、大きな賞はもらった記憶はないが、絵の具やスケッチブック等がもらえるのが楽しかった。絵の上手な
高学年の学生に、父は声掛け、教えてもらったりした。周りの人は中途半端な「水と絵の具」の割合で描いて
平凡・平板な絵にしている。それを、空は水を多く描きその後は水を少なめに厚く描く。不透明水彩絵の具で
油彩画のように描き、中学3年間は春・秋展覧会の6回、全て「最優秀賞」獲得。その後、油彩画に転向する。