科学大好き!Yes,We Love Science!最近気になる科学情報を、ピックアップ!わずか1分!見るだけで、科学がわかる!
ウォーキング スパッツ ネットで入れる!海外保険 ネットで入れる!AIU海外保
太陽活動再生!巨大黒点・フレアが出現!「サイクル24」を確認したが…
このところ太陽の活動が活発化してきた。2010年8月には黒点「0」の日が1ヶ月続いて、地球が寒冷化するのではないかという意見も出ていたが、ひとまず2013年のピーク(サイクル24)を目指して増加するようだ。
2月19日、太陽に巨大黒点群が久しぶりに確認された。黒点群は2カ所にあり、その中の特に大きな3つの黒点はいずれも地球サイズ。太陽活動は再来年ごろのピークに向け、徐々に活発化しており、黒点群はその表れだ。ただ、活動は全体的には低迷期に入りつつあり、ピークは控えめで、その後、地球がミニ氷河期に入るとの指摘もある。
また、太陽活動を監視している情報通信研究機構によると、2月14日には太陽表面で4年ぶりとなる大規模な爆発(フレア)があり、通常の約100倍のX線が放出された。(asahi.com 2011年2月19日)
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP 地球の記録 人類と太陽サイクル24の活動期を迎えて National Geographic 4年ぶりに最大規模の太陽フレア発生
![]() |
“不機嫌な”太陽―気候変動のもうひとつのシナリオ |
H スベンスマルク,N コールター | |
恒星社厚生閣 |
![]() |
太陽黒点と歴史の脈動 太陽黒点数約50年周期と気候・経済変動 |
住田 紘 | |
文芸社 |