科学大好き!Yes,We Love Science!最近気になる科学情報を、ピックアップ!わずか1分見るだけで、科学がわかる!
世界の「フォレストヒーローズ」に畠山重篤氏
未曾有の被害をもたらした東日本大震災。福島原発事故も収束。マスコミによる過度の放射能汚染報道も一段落、風評被害も薄れ、少しずつ復興の足音が聞こえてくるようになった。結局、放射能では誰一人死んでいないはず。あれは煽りすぎだと思う。科学的根拠から安全性を述べる、真摯な専門家の意見をもっと取りあげるべきだ。
牡蠣の養殖業者も壊滅的被害を受けた。養殖場の海中には、瓦礫(がれき)や泥が降り積もった。そんな中、いち早く復興を目指し、成し遂げた養殖業者がいた。畠山重篤氏である。51年前に三陸を襲ったチリ地震津波。地震後、驚異的な早さで成長するカキを見ていだ。「経験を実生活に活かす」…わかっていても、被災しながら成し遂げたことは素晴らしい。
国連森林フォーラム(UNFF)事務局では、国際森林年に際して森林に関する功労者を世界中から募集して顕彰する「フォレストヒーローズ」を実施している。2月8日(現地時間)、2名の特別表彰者(故人)を含む8名の受賞者が発表され、アジア地域から我が国の畠山 重篤氏(宮城県)が選出され、2月9日に国連本部で開催される国際森林年クロージングセレモニーで表彰された。
続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/
参考HP ECO Japan 命の水を再生する「森は海の恋人」
NHKプロフェッショナル仕事の流儀 それでも海を信じている牡蠣養殖・畠山重篤
![]() |
牡蠣礼讃 (文春新書) |
クリエーター情報なし | |
文藝春秋 |
![]() |
森は海の恋人 (文春文庫) |
クリエーター情報なし | |
文藝春秋 |