Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

A PASSAGE TO CHINESE TEA

2014-07-29 | My Study
最近出会って読み進めている本
「A PASSAGE TO CHINESE TEA]。



この本を開いて心惹かれた理由は2つあって、
一つは英語と中国語で書かれた本であること。
お茶を二つの言語で学ぶのにちょうど良いと思ったから。

二つ目はお茶の淹れ方のページで、
最後に「TIDYING UP」という項目を見つけたから。
一般的な中国茶の淹れ方はお茶を淹れて終わりというものが大半ですが、
「茶道具をきれいにして終える」というところまで書かれた本を私は初めて見たから。
Liu Xiangでの「有始有終」の精神に通づるものを感じたから。



全般的な内容は、お茶の起源から中国茶、茶道具、淹れ方など中国茶の基本が書かれていて、
中国茶を英語と中国語で学びたい方にはお勧めです。


この本の編集をされたマレーシアの蕭慧娟老師にサインを頂いて。




にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ







お茶とお酒

2014-03-16 | My Study
Xiang Le 中国茶サロンR&Dの工藤先生のレッスンも今週で最後となりました。

毎月変わる博物館のような調度品に囲まれて、
工藤先生の淹れて下さる美味しいお茶を頂く時間は、
お茶を見つめなおすことのできる貴重な時間でした。



中でも衝撃的だったのが、
「お茶に一番合うのはお酒である」という工藤先生のことば。

これまでお酒を飲んだらお茶は味わえないと思っていた私に、
お茶とお酒の至福の相性を教えていただきました。



本まで出していらっしゃるほど食通の工藤先生に、
香港の美味しいお店もたくさん教わり、
今から訪れるのが楽しみです。

お茶の新たな世界を教えていただきまして、
心より感謝申し上げます。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 グルメブログ

boa mesa

2012-09-15 | My Study
一度訪れてみたかった北鎌倉のboa mesa
友人に誘われて伺うことができました♪



玄関の扉を開けると、若林三弥子先生があたたかな笑顔でお出迎えして下さいます。
ウェルカムティーをいただきながら、
やさしい口調とおちゃめなおしゃべりで、皆を一瞬のうちにあたたかな空気で包み込んで下さいます。

テーブルコーディネートを丁寧にご紹介くださり、
調理のデモンストレーションは体を張った説明で(笑)!
そしていよいよお食事です。



三弥子先生のおもしろい!?乾杯の音頭と共に、スパークリングワインで乾杯~!
心のこもったお料理の数々、そしてゆったりとしたくつろぎの時間。
蒸しいためされ旨味のつまったミニトマトやとーってもやわらかいタコ、
かぼちゃのディップは止まりませんー。
スパークリングワインもたくさんいただいてしまいましたー。



前菜最後のパルメジャーののクリームブリュレ最高♪
パスタもスガハラのガラスの器にきれいに盛り付けられて。



きれいに巻き巻きされたメインのお肉は、外がカリッと中がしっとり。
どのお料理も三弥子先生の雰囲気にぴったりのやさしいお味に仕上がっていました。
体にもやさしそうです。

デザートはアシスタントのゆうこりん担当!
これまたゆうこりんの雰囲気にぴったりのかわいらしいオデザでしたん。
中の材料が絶妙にマッチしていました~。


キャンセル待ちが400人ともいわれる訳が納得の、
三弥子先生の本当に心あたたまるおもてなしの数々でした。
いろいろなことを学ばせていただきました。
すばらしいおもてなしをありがとうございました。


素敵な時間をご一緒いただきました皆様、ありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶




Photo Lesson

2012-03-18 | My Study
早いものでLIVING PHOTO BASICは最後のレッスンとなりました。
最後のクラスでは皆さんがそれぞれ被写体を持ち寄って撮影をいたしました。

私はお気に入りの獅子の急須と武夷の岩茶をデコラティブなトレーに載せて。
左はしげみ先生が撮影してくださった記念の一枚♪
しげみ先生がなぜか”おじさん”と呼ぶ(笑)獅子と目を合わせて撮るのが難しい。
マクロレンズ欲しい~。




jschoさんの素敵なフルーツアート。
美しく形取られたフルーツの蝶々が美味しそうなフルーツを飾っていて、
食べてしまうのはもったいないほどかわいかったです。




mami's cuisineさんのフルーツタルト。
見た目の美しさももちろんですが、お茶と一緒にいただいたお味は最高でした~。
美味しいタルトをありがとうございました。




もえさんのミモザの素敵なリース。
被写体とバックもとってもマッチしていますよね~。




R-copeauxさんの素敵なバッグ。
ゼブラ柄のバッグ気になる~。




そしていつものごとく先生のご用意下さった華やかで美しいお花。
素敵な先生のレッスンはとっても充実した楽しいレッスンでした。
実りある時間をありがとうございました。




またご一緒いただきました皆様とも楽しい時間を過ごせましたこと感謝いたしております。
最後だというのにどれもうまく撮影できておらずごめんなさい。
腕をもっと上げないと~。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


Photo Lesson

2012-03-07 | My Study
  ~ お知らせ ~

4月よりBasic Courseが始まります。
春より中国茶を始めてみたい方は、お問い合わせ下さいませ。

  * * * * *

娘の発熱で今週レッスのあるクラスにはご迷惑をおかけしております。
来週からは再開できそうですので、どうぞよろしくお願いいたします。



娘のクラスはついに学級閉鎖になりました。
まだまだインフルザが流行っておりますので、皆様もお気を付け下さいね。


写真は白茶の「白牡丹」に「玫瑰(メイクイ)」を加えた「酔楊妃(チュイヤンフェイ)」ですが、
今日は紅茶「滇紅(テンコウ)」に龍眼、なつめ、甘草、麦門冬、クコの実、陳皮などを加えて
風邪に良いマイブレンドの八宝茶をガブガブ飲んでいます。
皆様もぜひお試しあれ。





LIVING PHOTOでのPhoto Lessonも5回目となりました。
写真の加工も難しくまだまだ試行錯誤の毎日です。

かわいすぎる被写体~!!



今回も盛りだくさんの講義に素敵な被写体ばかりでしたが、
さすがの私も娘が気になり、
皆様とのティータイムにかなり後ろ髪を引かれながら、
撮影もそこそこでお先に失礼させていただきました。



思えばほとんど欠席、遅刻、早退となかなかゆっくりと受講できませんが、
次回はぜひ皆様とじっくり楽しみたいと思います。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


Photo Lesson

2012-02-22 | My Study
  ~ お知らせ ~

3月よりスタートのBasic Courseがございます。
ご興味のある方はお問い合わせ下さいませ。

4月後半より、Basic Courseのご予約ができます。
中国茶を始めてみたい方、お問い合わせ下さいませ。

その他のTrial Courseなども4月後半よりご予約ができます。
予約が取り辛くなっており申し訳ございませんが、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。


 * * * * *


LIVING PHOTOでの写真のレッスン。
難しいですが、毎回目から鱗な内容で楽しませていただいております。

楽しみにしていた写真のお化粧技術(笑)を教わり、
もう少しステップアップできるといいな。




今回も素敵なお花をご用意いただき、
ご一緒していただいておりますお菓子の先生手作りのケーキも被写体に。



頂いたケーキは、ホワイトチョコレートとチーズが絶妙でとっても美味でした~♪
ありがとうございました。

それにしても、お花やお菓子は華やかで写真映えもしますね~。
被写体を選ぶのも難しいです。




↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村<a href=
ブログ村 中国茶・台湾茶


Photo Lesson

2012-02-08 | My Study
~ お知らせ ~
2月11日(土)14:00~16:00 渋谷区文化総合センター大和田にて
NPO法人中国茶文化協会主催の中国茶研究会を
「薄茶と濃茶の淹れ方~茶芸披露~」と題して開催させていただきます。

薄茶と濃茶の淹れ方の違いや淹れる方法などを丁寧に解説させていただきます。
また茶芸披露は、美しいテーブルコーディネートで薄茶、濃茶、工夫茶の3つの違った淹れ方、
3種類のお茶を楽しめる豪華な内容です。

ご予約はNPO法人中国茶文化協会のホームページで受け付けております。
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。


  * * * * *


夫のぎっくり腰の介護を少し抜け出して(笑)、
LIVING PHOTOのLessonへ。

相変わらずピント合わせや、構図やいろいろいろいろ難しいですが、少しづつ楽しんでいます。


素敵な被写体をいつもご用意いただいて、集中しての撮影は結構大変(汗)。


最後にいただくケーキとお紅茶がとっても美味♪


知れば知るほど奥の深い写真の世界です・・・。



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

Photo Lesson

2012-01-13 | My Study
~ お知らせ ~
NPO法人中国茶文化協会主催の中国茶研究会にて
「薄茶と濃茶の淹れ方~茶芸披露~」を開催致します。
日時:2月11日(土)14:00~16:00 
会場:渋谷区文化総合センター大和田
ご興味のある方はぜひお越し下さいませ。

   * * * * *

以前から習いたかったPhoto Lesson。
LIVING PHOTOにて素敵なレッスンが始まりました~。

初めてのマニュアルフォーカスでの撮影はピントが全然合いませんー(汗)。
が、だからこそハマってしまいそうです!



奥深い写真の世界の入り口に立ったようで、
とてもわくわくしています。



素敵な先生と、ご一緒いただく皆様と、
楽しんで学びたいと思います。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶








Xiao Wei Cooking Lesson

2011-10-30 | My Study
シャウウェイ先生のレッスンへ伺いました~。
今回も盛りだくさんの内容で楽しませていただきました♪


~Menu~

自家製絶品スモークサーモンのミニパイ
コラーゲンたっぷり♪蒸し鶏の老酒漬け
えのきと黒キクラゲの葱油和え
蟹粉湯包
絶品!揚げ干しキノコと干し貝柱の焦し醤油炒飯   
温かい牛乳プリン、ジンジャー味


「蟹粉湯包」

楽しみにしていた上海蟹のスープがたっぷりの小籠包。
今回の小籠包は通常の5倍の大きさ!
相変わらず包むのが難しかったです。
写真は先生が美しく包んだ見事な美形の小籠包。


蒸しあがった「蟹粉湯包」

最初にストローで濃厚の蟹スープを吸っていただきます。
スープがとっても熱い!ですが美味!!
とってもユニークな小籠包です。


「自家製絶品スモークサーモンのミニパイ」

8月のコラボレッスンでも教えていただいた自家製スモークサーモン。
今回は手作りのパイ生地にのせて。
何度食べても美味しい!!


「コラーゲンたっぷり♪蒸し鶏の老酒漬け」

すぐにでも作りたい一品。
鶏肉を丸くするための試行錯誤の末の先生のアイディアを教わりました。


「 揚げ干しキノコと干し貝柱の焦し醤油炒飯」

たっぷりすぎるほど贅沢に使われている干し貝柱と、
歯ごたえがシャキシャキの珍しいきのこのチャーハン。


「温かい牛乳プリン、ジンジャー味」

ジンジャーの辛みが程よく効いた、体にやさしいプリン♪



今回も素敵なレッスンをありがとうございました。
先生のお心遣いに感謝申し上げます。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶



Xiao Wei Cooking Lesson

2011-09-24 | My Study
シャウウェイ先生の本格点心のレッスンに伺いました。

 ~ Menu ~
台湾おつまみの盛り合わせ
 台湾ピータン、からすみと大根、豆もやしときゅうりとさつまいもの春雨のピリ辛和え物、お麩と木耳の煮物、台湾ソーセージ
台北の山東牛肉麺
一口サイズ鼎泰豐小龍包
パイナップルケーキ


ボリュームのあるおつまみの盛り合わせですでにお腹がいっぱい!
からすみと大根はワインに合います~♪


 


辛みがほど良くきいた牛肉麺、すっごく美味です♪
マストトライです。




すっかりお腹がいぱいになったところで、
ここからがメインの「鼎泰豐小龍包」づくりです。
シャウウェイ先生オリジナルの薄く伸ばしても破れない丈夫な皮を作って、
餡を包んでいきます。
この餡を包むのが難しい!
何度もお手本を見せて頂きましたが最後までうまくまとまらず・・・。




私たちのちょっぴりぶちゃいくな「小龍包」の真ん中に先生の美しい「小龍包」。
ごく薄の皮が透けて、汁がたっぷりと含まれているのが分かります。
お口に含むとあふれんばかりの肉汁が口いっぱいに広がり、もう最高!!
食べやすい一口サイズも絶妙でした~。




お次は「パイナップルケーキ」。
サクサクの生地と
1時間煮込んで1時間も炒め続けたというパイナップルの餡は、
甘さ控えめでパイナップルの酸味がほど良くさっぱりとしたお味♪




今回も盛りだくさんの素敵なレッスンをありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

四川料理☆

2011-06-11 | My Study
シャウ・ウェイ先生のお料理教室、
今回も盛りだくさんの内容で楽しませていただきました。

~ Menu ~

<四川料理>
*麻婆豆腐(本格マーボ豆腐)
  木綿豆腐と絹ごし豆腐の2種類
*水煮牛肉(牛肉と野菜のピリ辛土鍋煮)
*宮爆蝦仁(天然海老とピーナッツの唐辛子炒め)
*荷葉粉蒸排骨(豚スペアリプともち米の蓮の葉包み蒸し)
*蟹チャーハン
*ミックスフルーツと白玉団子のスイーツスープ




もう本当にどれも美味しくて。
中でも楽しみにしていた本格麻婆豆腐は絶品でした~。
絹ごしと木綿では作り方が違うのも興味深かったです。
早速夜作ったら家族にも大好評でした!

スペシャルメニューも堪能させていただきました~。
先生の温かいお心遣いに感謝です。


Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶







ギョーザ三昧!

2011-06-05 | My Study
まだまだ病み上がりの体に鞭打って(笑)、
シャウ・ウェイ先生のお料理教室へ行ってきました。
今回は楽しみにしていた3種類の餃子のレッスンでしたが、
私はただただ食べるのみ(汗)。
中でもコラーゲン入り焼き餃子は絶品でした~。

~Menu~
「水、焼き、蒸し、3種の餃子を食べ比べ」

*芹菜水餃(セロリと豚肉の水餃子)
*鍋貼(コラーゲンスープ入り鉄板焼き餃子)
*四喜蒸餃(四色の蒸し餃子)
*きゅうりとピーナッツの和え物
*きくらげとミル貝の炒め物
*餃子用の絶品辣油とタレ





体調が悪いと、写真もうまく撮れないものです。
良い写真が1枚もなくお恥ずかしいのですが。

コラーゲンでお肌がプルプルになったかな~(笑)。


Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶



チマキ☆そして鉄観音

2011-05-27 | My Study
シャウ・ウェイ先生のお料理教室、
今回もとても楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪


~本格中国点心「端午の節句を祝う!中華絶品チマキ」~
*蛋黄肉粽(塩漬け卵の黄身と豚三枚肉の醤油味チマキ)
*桂花紅棗粽(キンモクセイが香るナツメの甘いチマキ)
*紅芯大根と茎レタスの彩り山椒油和え
*ザーサイとサヤエンドと鶏ささみの和え物
*潮洲風切り干し大根と浅蜊の卵焼き




大好きなチマキは絶品でした~。
甘いチマキは初めてでした!
お茶にとても合うことが分かり、はまりそうです♪

付け合わせの3品も、珍しい中国野菜を使っていたり、
簡単で美味!
早速作りたいです。





りっぱな茶船を出して、
鉄観音を淹れて下さいました。
いつもあたたかいお心遣いに感謝です。
素敵な時間をありがとうございました。


Liu Xiang Tea Salon
Chinese Tea Lesson Menu


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶