Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

重焙茶王鉄観音

2012-03-31 | Tea Leaf/Tableware
風邪で微熱がありますが、
子供の春休みのびっしりな予定に付き合って、
昨日は遊園地、今日は朝から美容院などフラフラしながら外出しています。

人間気持ちの持ちようで、少しぐらいの熱なら無理して動いたほうが治りも早そう!?
明日からの予定もキャンセルにならないよう、
今日は大好きな「重焙茶王鉄観音」で喉を潤して。



最近は発酵も焙煎も軽いお茶が多いですが、
この安渓の「重焙茶王鉄観音」はしっかりと、ですが程よい焙煎のされた鉄観音です。
このタイプのお茶でよくある焦げの香もない、
すばらしい焙煎技術だなーと感心してしまうお茶。

鉄観音重焙用に使用している、宜興朱泥の梨皮急須で。
湯の温度は一般の鉄観音より高めに淹れると美味しく入ります。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶





六安瓜片

2012-03-28 | Tea Leaf/Tableware
お土産にいただいた安徽省の緑茶「六安瓜片」を楽しんで。
春を感じさせる透きとおるような香。

 

茎を摘まない特徴的な茶葉が、湿茶になるとその様子が開いてよく分かります。
一口、口に含むと烘青という乾燥方法で作られた緑茶の特徴的な味わい。
甘く、新鮮で、爽やかで、それでいてホッとするお味。




久しぶりの茶友がシンガポールの風を運んでくれましたん。
茶友と集まるといつも一日があっという間。
気が付くといつも外は真っ暗です(笑)。




↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶






Graduation

2012-03-25 | Others
娘の卒業。
転校して3つの学校に通い色々な経験をした6年間。
最後には笑って卒業式を迎えられたことが何より嬉しかったです。
その笑顔にありがとう。





一年間お世話になった自然の学校も卒業です。
今回は私も一緒に参加して、自然を満喫してきました~。
自然の空気、森の木々は本当に気持ちがいい。
心も体も解放されていきますー。




自然の学校では自然の様々なことを教えていただけます。
今回は、イノシシの通った獣道、木から落ちてしまった鳥の巣、タヌキのフンから分かるあれこれ、山菜についてなどなど・・・。
写真はなんとタヌキの頭部の骨。
こんなものも森では発見されるのですね。





お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶



Intermediate Course

2012-03-20 | Lesson View
Intermediate Courseでは、
最後に希望者にはお点前試験を行ってレッスンの総仕上げをしてもらっています。

試験の内容は、学んできたお茶の茶葉当て、
そのお茶の特徴の説明、
そのお茶に適したお点前、淹れたお茶の味、テーブルコーディネートと
盛りだくさんの内容が盛り込まれています。

大変だと思いますがこれを超えると、茶葉についての知識、お点前、テーブルコーディネートなど
また一歩成長されたのを感じます。


もう春ですね。
「花」をイメージされた生徒さんのテーブルコーディネート。




~お知らせ~
4月よりスタートのBasic Courseがございます。
中国茶を始めてみたい方は、お問い合わせ下さいませ。



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

Photo Lesson

2012-03-18 | My Study
早いものでLIVING PHOTO BASICは最後のレッスンとなりました。
最後のクラスでは皆さんがそれぞれ被写体を持ち寄って撮影をいたしました。

私はお気に入りの獅子の急須と武夷の岩茶をデコラティブなトレーに載せて。
左はしげみ先生が撮影してくださった記念の一枚♪
しげみ先生がなぜか”おじさん”と呼ぶ(笑)獅子と目を合わせて撮るのが難しい。
マクロレンズ欲しい~。




jschoさんの素敵なフルーツアート。
美しく形取られたフルーツの蝶々が美味しそうなフルーツを飾っていて、
食べてしまうのはもったいないほどかわいかったです。




mami's cuisineさんのフルーツタルト。
見た目の美しさももちろんですが、お茶と一緒にいただいたお味は最高でした~。
美味しいタルトをありがとうございました。




もえさんのミモザの素敵なリース。
被写体とバックもとってもマッチしていますよね~。




R-copeauxさんの素敵なバッグ。
ゼブラ柄のバッグ気になる~。




そしていつものごとく先生のご用意下さった華やかで美しいお花。
素敵な先生のレッスンはとっても充実した楽しいレッスンでした。
実りある時間をありがとうございました。




またご一緒いただきました皆様とも楽しい時間を過ごせましたこと感謝いたしております。
最後だというのにどれもうまく撮影できておらずごめんなさい。
腕をもっと上げないと~。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


ブラッシュアップ

2012-03-14 | JCCA
先週末になりますが、NPO法人 中国茶文化協会主催、
著名な先生方をお招きして開催するオープンセミナーに
ノンフィクション作家の平野久美子先生をお招きして
「中国茶・風雅の裏側その向こう」が開催されました。

先生の著書「中国茶 風雅の裏側」は書店を何件か廻りましたが入手困難、
先生がたまたまお持ちだったものをお譲りいただき、サインも頂けて嬉しかったです。



セミナーは欧米など世界各地の茶館やお茶屋さんに赴いてご覧になった各国のお茶の飲まれ方など、
まるで世界を旅しているかのように思える興味深い内容でした。
東日本大震災で台湾から届けられた烏龍茶。
あたたかいお茶の香りや味が力になったというお話も伺えました。


同じく週末には中国茶文化協会のコーディネーターの研修会にも参加。
評茶に関する講義やテイスティングなど、
コーディネーターのブラッシュアップにとても勉強になる内容でした。




中国茶アドバイザーの資格を取りたい方は、
Liu Xiang Tea Salonでも講座を開講しております。
お気軽にお問合せ下さい。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


Photo Lesson

2012-03-07 | My Study
  ~ お知らせ ~

4月よりBasic Courseが始まります。
春より中国茶を始めてみたい方は、お問い合わせ下さいませ。

  * * * * *

娘の発熱で今週レッスのあるクラスにはご迷惑をおかけしております。
来週からは再開できそうですので、どうぞよろしくお願いいたします。



娘のクラスはついに学級閉鎖になりました。
まだまだインフルザが流行っておりますので、皆様もお気を付け下さいね。


写真は白茶の「白牡丹」に「玫瑰(メイクイ)」を加えた「酔楊妃(チュイヤンフェイ)」ですが、
今日は紅茶「滇紅(テンコウ)」に龍眼、なつめ、甘草、麦門冬、クコの実、陳皮などを加えて
風邪に良いマイブレンドの八宝茶をガブガブ飲んでいます。
皆様もぜひお試しあれ。





LIVING PHOTOでのPhoto Lessonも5回目となりました。
写真の加工も難しくまだまだ試行錯誤の毎日です。

かわいすぎる被写体~!!



今回も盛りだくさんの講義に素敵な被写体ばかりでしたが、
さすがの私も娘が気になり、
皆様とのティータイムにかなり後ろ髪を引かれながら、
撮影もそこそこでお先に失礼させていただきました。



思えばほとんど欠席、遅刻、早退となかなかゆっくりと受講できませんが、
次回はぜひ皆様とじっくり楽しみたいと思います。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶


春を感じるインテリア

2012-03-05 | Interior
~ お知らせ ~
4月よりスタートのBasic Courseがございます。
春から中国茶を始めてみたい方は、ご連絡下さいませ。

   * * * * * 

まだまだ寒い日が続いておりますが、少し春を感じるインテリアで
皆様をお迎えいたしております。



ホッコリと、あたたかいお茶を飲みにいらして下さいませ。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶