梯田春芽冷茶 2019-07-31 | Lesson View 梯田春芽冷茶 雲南省で 丁寧に作られた新芽の緑茶 冷茶にすると 白ワインのリースリング⁈ と思えるような 華やかな果実香が広がります 研究科の緑茶のクラスでは 水で淹れた冷茶と お湯で淹れた温かいお茶との違いも 楽しんでいただきました
武夷岩茶の焙煎会 2019-07-20 | Seasonal Lesson 5月の武夷の茶の旅をご一緒した茶友との焙煎会 武夷の王順明先生の工場で製茶した 不知春の毛茶を各自焙煎し それを飲み比べる会 まずはランチを楽しんでいただいて 腹ごなしをしてからいざ審評! 焙煎方法は焙煎機、常滑焼の直火焙煎機、 ホットプレートなど それぞれの方法でそれぞれの温度、時間で焙煎 結果は同じお茶でも 焙煎方法で全く違うお茶に仕上がっていて 個性溢れる結果に! とても面白すぎる審評となりました! 焙煎の難しさや大切さが改めて分かり とても意味のある審評となりました もう一つの審評は王順明先生のお茶の飲み比べ 我々のお茶とは比べものにならない ボディの強さはもちろんのこと 年代の違いや 茶友秘蔵の老茶など これもまた興味深い内容となりました 審評のあとは 武夷から持ち帰った桐木村の貴重なお水で 武夷のお茶を美味しくいただき この旅がようやく終了 実りの多い長ーい旅をご一緒した茶友に 心より感謝です
フルーツティー 2019-07-11 | Today's Tea Time 香港で漢方のカウンセリングや講座を開催されている友人のオススメ FLORTEのフルーツティーPROMEGRANTE(ざくろ) お土産にいただいて飲んでみたら 酒やけのようにひどかった喉が とても良い感じに潤いました お味もとっても美味しくて癒されます ❤️
フルーツティー 2019-07-11 | Today's Tea Time 香港で漢方のカウンセリングや講座を開催されている 林三貴さんオススメの FLORTEのフルーツティーPROMEGRANTE(ざくろ) お土産にいただいて飲んでみたら 酒やけのようにひどかった喉が とても良い感じに潤いました お味もとっても美味しくて癒されます ❤️
はちみつと政和紅茶 2019-07-09 | Today's Tea Time 風邪をひいてしまい 声が出ない日が続いていて レッスンでもご迷惑をおかけしています 今日は紅茶 正山小種にも お気に入りのハニーを入れてみました このビーチウッドハニーデューは 花の蜜ではなく レッドビーチウッド(ブナの木)の 樹液からなっているとのこと ニュージーランド産ハニーの中で 抗酸化作用が強いもので 多量のオリゴ糖を含有しているそうです このハニーの美味しさは そのまま舐めた方が味わえます😅
紅烏龍 2019-07-09 | Today's Tea Time 福建省安渓で頂いた 紅烏龍が美味しくて ・ 焙煎が とてもよい感じに仕上がっていて 飲むと必ず ホッコリするお茶 #横浜サロン #liuxiangteasalon
丸盆点前 2019-07-08 | Lesson View Liu Xiang Tea Salonでは 色々なお茶の淹れ方をご紹介していますが お盆を使った淹れ方が 日常の生活では一番使いやすいかもしれません 水も茶湯も受けとめてくれるお盆に 茶道具を準備して お茶を淹れる 布が濡れる心配がないので 心も受けとめてくれる淹れ方です😉 #liuxiangteasalon #名古屋サロン
若狭塗 2019-07-08 | Others 午前中のレッスンで生徒さまに、福井の水晶浜の海が綺麗ですよーと聞いて、午後は早速福井まで足を伸ばしてみました。 すでに海水浴を楽しむ方がたくさんいる水晶浜の海を眺めてから、昔訪れた若狭塗のお店に伺いたくて小浜市に移動。 最初に入ったお店で、若狭塗のお店はもう3軒しかないことを聞き、伝統工芸を継承する難しさを知りました。 若狭塗は青貝や卵の殻を散りばめ、青・黄・赤の色漆を塗り重ね、金箔で包み、その上に上等な漆を数十回塗り重ね、砥石と特殊な炭で研ぎ上げ、最後に艶を出し、無地の部分に上塗りを施して仕上げるそうです。 20もの工程を1年の長い年月をかけて製作されるという、気の遠くなるような技術です。 昔訪れたお店は息子さんが後を継いでいらっしゃいました。 日本の貴重な技術が継承されることを願っています。
冷茶とワイングラス 2019-07-07 | Lesson View 暑くなってきたので 涼をとっていただくために 冷茶をワイングラスで ワイングラスでいただくと 中国茶の茶杯よりも 広がる香を楽しめます 私は基本的には 冷たいものはあまり飲まないので ぬるくなったぐらいが 香も味わいもまろやかになって 好きです #liuxiangteasalon #名古屋サロン