香港は今日も湿度90%のジメジメとした一日。
この気候が6月頃まで続くというからすっきりしない日々。
お肌にはこの湿度が良いのだけれど...。
香港でのテニスの時間は太陽の日差しを浴びながらなので、
すでに日焼けの後がくっきりしてきて焦る。
日焼けはなんとかしなければ...。
ビタミンCが豊富な洛神花茶(ハイビスカスティー)に
ミネラルや鉄分など栄養成分豊富な棗の甘露煮を添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/2c486e8cf76f7a25daab5690faeeb490.jpg)
この洛神花茶との出会いは、7年程前に訪れたプーケットのスパ。
出してくれた飲み物がとても美味しくて、
「これは何?」と聞いて紙に書いてくれたのが洛神花。
お水に入れてボイルするだけで、きれいな紅紫色の湯色に染まり、
お肌に効果が感じられる酸味が心地良いです。
↓ご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ](http://overseas.blogmura.com/hongkong/img/hongkong88_31_darkgray_4.gif)
この気候が6月頃まで続くというからすっきりしない日々。
お肌にはこの湿度が良いのだけれど...。
香港でのテニスの時間は太陽の日差しを浴びながらなので、
すでに日焼けの後がくっきりしてきて焦る。
日焼けはなんとかしなければ...。
ビタミンCが豊富な洛神花茶(ハイビスカスティー)に
ミネラルや鉄分など栄養成分豊富な棗の甘露煮を添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/2c486e8cf76f7a25daab5690faeeb490.jpg)
この洛神花茶との出会いは、7年程前に訪れたプーケットのスパ。
出してくれた飲み物がとても美味しくて、
「これは何?」と聞いて紙に書いてくれたのが洛神花。
お水に入れてボイルするだけで、きれいな紅紫色の湯色に染まり、
お肌に効果が感じられる酸味が心地良いです。
↓ご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ](http://overseas.blogmura.com/hongkong/img/hongkong88_31_darkgray_4.gif)