Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

朝のテーブル☆

2010-08-29 | Table Coordinate
昨日のモーニングは、子供のお友達がお泊りに来てくれていたので、
少しポップな楽しい朝のテーブルに♪



コーディネートもお料理も、特にアレンジのないシンプルなものですが、
ナプキンを少しキュートなものにしてあげるだけで、
子供たちはうれしそう☆



搾りたての自家製リンゴ&オレンジのミックスジュースを。



ビタミンをたっぷり取れるよう、いつもより少し多めにレモンを入れたら
少しすっぱかったかな。
りんごは甘みがまだまだこれからですね~。



朝からとっても楽しいひと時をありがとう♪




にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑よろしければ朝のテーブルへポチット♪

「月餅」と「餅茶」

2010-08-28 | Tea Leaf/Tableware
先日、生徒様に頂いた「手作り月餅」です。



「月餅 ココナッツ白餡」



ココナッツ餡の月餅は初めて頂きました。
ココナッツが常夏を思い出させる懐かしい感じ♪


「月餅 黒胡麻木の実餡」



このお味も初めてのお味です。

どちらも油っぽ過ぎず、さっぱりとした月餅に仕上がっていました。
美味しかったです。

この方はプリザーブドとピアノの先生でもあられ、
すばらしい写真でブログを綴っていらっしゃいます。(ブログ→☆)
どうもありがとうございました♪



合わせたお茶は、
「2004年第九回国際無我茶会記念 雲南七子生餅」



丸い塊のお茶を少しずつ崩して使用します。

生餅は緑茶に近いお味が楽しめる黒茶です。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑今日は子供のお友達がお泊りに来ています♪
楽しそうな子供たち。やっと12時前にコテ・・・。
素敵な夏の思い出ですね~♪



夏のテーブル

2010-08-27 | Table Coordinate
昨日はシンガポールより一時帰国中の友人が遊びに来てくれました♪
子供たちも一緒の楽しいランチだったので、
海をイメージした気軽なテーブルでおもてなし。



シンガポールで子供が小さい頃は、
よくこうして、おうちでご飯を一緒に食べていたのが懐かしい~☆



飲み物は乾燥オレンジを煮だして冷やした「アイスオレンジティー」。






デザートはおもたせの「Craquelin」(→☆)のケーキを頂きました♪



私の頂いたいちじくのケーキは、いちじくがしっとりジューシーでとっても美味♪
素敵なケーキをありがとう。

合わせた紅茶は「BOH TEA Palas Supreme」(→☆)




素敵なひと時をありがとう。
来年も待ってるよ~☆



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑よろしければ海のテーブルへポチット☆



「Sticky」の手作り飴

2010-08-25 | Sweets
シンガポールで時々訪れた我が家の定番コース。
今回もしっかり楽しんできました♪

クラークキーのセントラル。
地下1階にある「Fine Cuts」というステーキ屋さん。


お肉のショーケースから自分の好きなお肉を選んで、
お好みの焼き加減に焼いてくれるお店です。
和牛もおいています。

ステーキは日本でも食べられるし・・・と思ったのですが、
子供にせがまれてまたまた訪れてしまいました。

サイドディッシュにはポテトとお野菜がつきます。
赤ワインは1種類だけですがオーダーできます。
手軽にステーキを食べたいときにはお勧めのお店です☆





そしてこのお店の後に立ち寄る定番のお店が、
同じくセントラルB1の「Sticky」という「手作り飴」のお店です。



日本でいう「金太郎飴」を作っているところが店頭で見られるので、
子供はいつも釘づけです。



今回はオーダーのあった「子供の1歳のお誕生日記念の飴」を作っているとのこと。



熱ーいドロドロに解けた飴を、台の上に流していきます。
黄色に更に4色加えて。



子供の名前のアルファベットにあたる部分を作っています。



飴は熱いので分厚い手袋をはめて作業しています。



全部のアルファベットを作って長ーく伸ばしたところ。





アルファベットを白い飴でくるんでまとめていきます。





更に周りの模様も巻いて。





太くて大きな飴が出来上がりました。





先ほどの太い飴を今度は細ーく伸ばしています。





子供の名前の入った飴の完成です。



若いお兄さんが2人で作業しているのですが、
ものすごい速さで作り上げています。
そしてちゃーんとアルファベットになっていることにびっくりです。

職人芸ですね~。
なんでも極めるというのは素敵なことですよね。



私の子供の手に、切れ端をのせてくれました♪



味は甘すぎずとっても美味♪

子供のバースデー記念にお勧めです☆



この後最上階のフードコートの「サワーサップカチャン(かき氷)」を食べるのが
我が家の定番ですが、この日はすでにクローズド。



シンガ在住の方は、よろしければセントラルも楽しんで下さいね。




にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑いつも応援ありがとうございます。
ご訪問数が2万人を超えました!
ご訪問頂きありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てるような情報がお伝えできればいいなと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
* * * YUKI * * *








チリクラブ☆

2010-08-23 | Sweets
シンガポール旅行のレポの続きです。

シンガポール名物の「チリクラブ」を食べに。
今回はいつも行っていたお店と違って、
夫のご推薦のお店へ。

「NO SIGNBOARD(ノーサインボード)」



エスプラネードの1階にあります。

この日は窓側の席に座っていると、
シンガポールのナショナルデー前の花火が、海に上がるのを見られてラッキーでした♪



シンガポールのビール「Tiger Beer」で乾杯。





このお店には私の大好きな「サワーサップジュース」がメニューにありました。



マーケットでよくありますが、
このようなレストランには珍しい。

写真では分かりずらいのですが、
サワーサップという甘酸っぱい果物の入ったジュースです。

シンガポール在住の方でまだトライしてない方は
ぜひ一度トライしてみて下さい。
やみつきになります。
サワーサップのかき氷もお勧めです☆



「Garlic Steamed Bamboo Clam」



長ーいバンブークラムです。
貝とは思えない大きさ!
食べ応えがあります。



「Chinese Spinach W Clear Broth」



スープ仕立てのスピナッチのお料理。
このスープがまた美味しいのです。



「Crispy Cereal Prawn」



オートミールを海老にまぶして揚げたお料理。
オートミールのサクサク感がたまらない。



さてさていよいよ「カニ」の登場ですが、
最初にカニみそが出されました。





「Cilli Crab」



カニの種類と重さを選んでオーダーします。
お味は「チリ」、「ホワイトペッパー」、「バター」、「スティーム」、「ジンジャー&スプリングオニオン」の5つから選べ、
大きなサイズのカニにすると、
味をハーフに分けて、2種類楽しめます。

私は「ペッパー」も食べたかったのですが、
今回は「チリ」と「バター」で。

このお店の「チリクラブ」は、これまで食べた「チリクラブ」と全然違いました!
他のお店の「チリクラブ」はまた違ったがつんとした美味しさなのですが、
このお店の「チリクラブ」は上品な辛さに、
カニのこれ以上ないというぐらいエキスが詰まったたれが
なんともいえず美味しいのです。

揚げた「バン」にたれをつけて頂きます。
このお店の「チリクラブ」、本当に美味♪



「Butter Crab」



バタークラブを頂くのは初めて。
バターが効いていて、また違ったお味です。
辛いのが苦手な方に良いです。



「Herbal Jelly」



最後はお決まりの「ハーバル(亀)ジェリー」を。
私はこれが大好きで、
中華のデザートではよくいただく一品です。



「ノーサインボード」お勧めです☆
少しお値段は張りますが、
一度訪れてみる価値あると思います♪



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑日本で中華を頂くと、
かなり日本人向きのお味になっているところが多いようです。
これからは日本の中華も色々トライしてみたいです。

「時間」~アンティークの時計~

2010-08-21 | Others
2週間ぶりに我が家に戻ってきました。

実家での2週間は、友人との素敵なひとときや、ゴルフを楽しむなど、
本当に楽しい時間を過ごせました。

そんな中でも一番実りの大きかったのが、
実家でののんびりと過ごせた「時間」。

何年ぶりかの実家でゆっくりと過ごす「時間」は、
母より色々と学ぶことも多く、自分へ反省。

改めて自分の生活を見直す良い機会を与えてもらいました。



実家のアンティークの時計。



このアンティークの時計も、
昔からずっと同じ「時間」を刻んでいるのだなーと。
でも人によって色んな「時間」があるんだなーと。


同じ1日の24時間をどのように過ごしても時間は変わりません。
普段私は睡眠時間が短いのですが、
実家でたっぷりと睡眠を取っても、のんびりとした時間を過ごしていると
お昼になるとまた眠くなります。
要は気持ちの持ちようなのだなーと。



反省を実行へ移せるようがんばらないと!



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑皆さまはどんな「時間」をお過ごしですか?





「茶葉」を生き返らせる方法☆

2010-08-19 | Tea Leaf/Tableware
実家で中国茶を飲もうと思ったら、
保存状態のよくない「鉄観音」を発見。

茶缶の密閉が悪いと、茶葉が湿り気を含んでしまいます。
良い保存状態の茶葉は、手で茶葉をすり潰すと、
パラパラときれいな粉状にすり潰すことができます。

湿り気を含んだ保存状態のよくない茶葉は、
もう一度炒って「乾燥」させることによって
茶葉本来の味や香りをよみがえらせることができます。


方法は、茶葉用の「焙煎器」があればそれで、
普通はお持ちではないと思うので、
フライパンで「茶葉」を炒めます。



このとき注意するポイントとしては、
弱火で焦がさないこと。
時々茶葉の上下をひっくり返して
均等に炒めること。

しばらくすると茶葉のよい香りがしてきます。
茶葉の水分が抜けたらお皿に取り出して冷まします。



こうしていただくお茶は、
「乾燥」前と後では全然味や香りが違ってきます。



花や果実の香りのある、渋みや苦み、そして甘みも感じられる
「お茶」を生き返らせることができるのです。



皆様もご家庭で眠っている茶葉がございましたら、
ぜひ試してみてください。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑いつも皆様のご声援に感謝です。
生き返った「茶葉」へポチっと♪



有田焼の茶器

2010-08-18 | Tea Leaf/Tableware
今朝のコーヒーは「有田焼」のカップで。



ドイツのマイセンにも影響を与えたという「有田焼」。
繊細な筆のタッチや微妙な色づかいがすばらしいです。

海外で生活してみて改めて、
日本の陶磁器の素晴らしさを感じます。

これからゆっくりと、
日本のすばらしい器との出会いを楽しみたいなと思います。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑よろしければ「有田焼」へクリックを♪




アンティークの茶器3

2010-08-17 | Tea Leaf/Tableware
実家での朝のコーヒー。
コーヒーですがアンティークのティーカップでたっぷりと。


「Kammersley(ハマースレイ)」のティーセット。



ティーカップ&ソーサーとプレート、クリーマーとシュガーボウルのセットです。
金彩がたっぷりと施された、豪華なシリーズです。

シュガーボウルは大きくて、なかなかシュガー入れには使用しないので、
この器でお抹茶などをたてても素敵ですね。



「PARAGON(パラゴン)」のティーカップとプレート。



パラゴンといえば、私の場合シンガポールにある有名なショッピングデパートの
「パラゴン」を思い出してしまいますが、
こちらの「パラゴン」は、その名が消える前はロイヤルアルバートに吸収、ロイヤルドルトンの子会社になるなどの歴史のある陶磁器メーカーだったようです。

このカップも、内側にも色づけされた華やかなシリーズです。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑いつも応援ありがとうございます。
ここのところ毎日アンティークのカップで
朝のひと時を楽しんでおります。
皆様はどんな癒しを楽しんでいらっしゃいますか?
*** YUKI ***


アンティークの茶器2

2010-08-16 | Tea Leaf/Tableware
実家で朝のコーヒーを楽しんでいる
アンティークのデミタスのカップをご紹介。


「CROWN STAFFORDSHIRE(クラウンスタッフォードシャー)」のデミタスのカップ



私の大好きなグリーンを基調としたデザインで、
カップの中にもきれいな花が絵が描かれています。



「QUEEN ANNE(クイーンアン)」のデミタスのカップ



これもカップの中にもお花が描かれています。
さわやかなブルーを基調としています。



私はアンティークにそれほど詳しくはありませんので、
年代やお値段はよく分かりませんが、
アンティークの食器がかもしだす何ともいえない色使い、
そして繊細な絵が表現されたアンティークの食器が
素直に素敵だなーと感じます。

違った茶器で頂くだけで、
朝のコーヒーも楽しく頂けます♪

皆様もいつもと違ったカップで
朝の「お茶」を楽しんでみて下さい。


にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑よろしければアンティークカップへポチっと♪YUKI



アンティークの茶器1

2010-08-15 | Tea Leaf/Tableware
しばらく実家でのんびりとした夏休みを過ごしています♪
といっても、旧友とバーベキューをしたり、
友人の素敵なお宅を訪問をしたり、箱根の友達の別荘に遊びに行ったりと
素敵な時間を過ごさせていただいております。

そして毎日美味しい食事を用意してくれる母にも感謝。

私の食器好きは、母親の影響を大きく受けていると思います。
母も食器が大好き。
たくさんの思い出のつまった食器たちが、飾り棚に収まっています。

ここのところ毎朝楽しんでいる、そんな茶器を少しご紹介します。



両親がニュージーランドに在住の頃、母が楽しんだアンティークの食器です。

「AYNSLEY(エインズレイ)」のティーポットとティーカップ。



バックスタンプを見ると、1891年頃のもののようです。

私の好きな「鳥」のデザインに、珍しい黄色の柄が素敵です。

最近私もエインズレイの「鳥」の柄のカップを購入しました。(→☆)
アンティークの方がずっと味はありますが、
なんだか通じるものが・・・。



「Hammersley(ハマースレイ)」のティーカップ。



上品なピンクのカップとソーサーです。
最近のカップは中にまで絵が描かれているものは少なくなっていますが、
アンティークの茶器は、カップの中にも絵が描かれたものが多くあります。

お茶を頂きながらも、カップの絵を楽しむことができます。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑よろしければアンティーク茶器へポチっと♪

スパークリングジャスミンティー☆

2010-08-14 | Tea Leaf/Tableware
シンガポール☆レポはきりがないので少しお休みして、
ただ今夏休みをのんびり過ごしている実家より。



先日生徒さんに頂いた
「スパークリングジャスミンティー」を楽しませていただきました。



素敵なボトルに入った「お茶」です。
白茶の「白毫銀針」がベースで、
「ジャスミン」で香りづけされた炭酸飲料です。



バカラのワイングラスで頂きました。
子供の作った「手作りチーズのトマト詰め」を添えて。



飲んでみると、ほのかにジャスミンの香りが香り、
甘いジュースのような「お茶」です。

アルコールフリーかと思い、
子供も「美味しい♪」と楽しんでいたのですが、
よく見るとアルコールを0.5%含みますとの表示。あはは~(汗)



おしゃれに楽しめる「お茶」をどうもありがとうございました。
この「お茶」1本でとても楽しいひと時を過ごさせて頂きました♪



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ

↑よろしければ「スパークリングジャスミンティー」にポチっと♪



「骨肉茶(バクテー)」

2010-08-13 | Tea Leaf/Tableware
シンガポール6日目の朝は、
シンガポール名物「骨肉茶(バクテー)」を食べに。

李自強宗師が有名な「黄亜細肉骨茶餐室」でご一緒して下さいました。



このお店は李自強宗師のお父様の時代からよく訪れていたという有名なお店で、
今でも地元の方や、観光客でいつも賑わっています。



李自強宗師が自らお茶を淹れて下さいました。



李宗師が淹れて下さると、美味しくないお茶も美味しく感じるから不思議です。
一煎目は濃い茶で淹れてくださったので、子供には濃すぎだなーと思っていたら、
ちゃんと子供には薄茶にして出して下さっていました。

こういう配慮がお茶をもてなす上ではとても大事なのです。
留香流の茶芸精神でもこの精神を学びます。



もともと「骨肉茶」というぐらいなので、
「豚肉のスープ」と「お茶」を一緒にいただくことから、
「骨肉茶」と言われるようになったそうですが、
最近では「豚肉のスープ」だけで「お茶」は飲まない方が多いそうです。
「骨肉」ですね~などと会話を楽しみながら。



「骨肉茶」のお店で出されるお茶はほとんど
焙煎のかなり強いお茶が用意されています。



このような紙に包まれたお茶が出てくるので、
自分で淹れていただきます。



かなり「養壺」(急須にお茶がしみ込んで良い急須に育っていくこと)されたお店の急須です。



本当はきれいに「養壺」すると、黒い茶渋がつかずに、
均等にきれいな光沢を帯びてきます。



「お茶」で喉を潤し、いよいよスープをいただきます。
最初に濃いめのお茶を頂くのは、
脂っこいお食事の前に胃を保護するためでもあります。


「Spare&Pork Ribs Combo Soup」



意外とあっさりとしたお味で、ごはんと一緒にいただいたり、
下の写真の揚げパンをつけていただいたりします。



他のお野菜などもいただいた後、
また温かいスープを足してもらって、
最後にほっとひと飲みして終わるという食べ方が通ですね~。



お食事の間は、飲んだ茶杯を銀のお皿に返すと、
おかわりという合図で、
李宗師はお茶を淹れ続けて下さいます。



やはり「骨肉茶」にはお茶が合います。

皆様ぜひ「骨肉茶」を食べに行かれたら、
「お茶」も一緒に楽しんで下さいませ。



李自強宗師、素敵なひと時をありがとうございました。




にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑よろしければ「骨肉茶」へクリックを♪



茶友との再会☆「SHIN YEH」で♪

2010-08-11 | Sweets
シンガポールでの、茶友たちとの再会。
たくさんの茶友が集まってくれて感激でした。

10か月ぶりの再会でしたが、
懐かしいような、でもいつも会っているような、
不思議な感じの再会でした。

みなさま、お忙しい中、お時間を作って下さって
本当にありがとう。

実はうれしくて胸がいっぱいで、
なかなかお食事が喉を通らなくて、
ごちそうなのに食べるのが遅くなってしまいました。

心より感謝しています。



お食事はリャンコート2階の台湾料理のお店「SHIN YEH」で。



このお店は「留香茶芸」と同じリャンコートにあるので、
何度か訪れたことのある思い出のお店です。
あっさりとしたお料理はどれも美味です。



台湾料理のお店なので、お茶は台湾のお茶をいくつか用意してあります。



台湾の「高山茶」をいただいて。



お料理は本当にたくさんのメニューをオーダーして下さり、
どれも美味しく、ほんの一部をご紹介します。



「カラスミのイカすり身巻きスライス」



普段カラスミをいただく機会は少ないので、うれしい一品です。



SHIN YEH定番の「さつまいものおかゆ」



淡白に仕上げてあるので、
おかずのお汁をかけていただいたりすると美味しいです。



「ワタリガニの春雨蒸し煮」



ワタリガニの出汁が効いたお料理です。

もう一ついただいたカニ料理
「ワタリガニの台湾式おこわ蒸し」。
これも絶品で、私の大好きなメニューの一つです。


あとは
「牛ひれ肉の煎り焼きニンニク風味」
「アサリのバジル炒め」
「干し貝柱、シラス、ピーナッツのパリ揚げ」
「高菜漬けの豚ガツ炒め」
「活きスーンホック」
など、どれも美味しくて・・・。

どれをオーダーして良いか分からないという方は、
どうぞご参考になさって下さい。
李自強宗師によるお勧めのメニューばかりなので、
どれも美味しいですよ~♪



最後に「シンイエ名物 杏仁豆腐」



この杏仁豆腐は普通の杏仁豆腐と違って
もっちりとしていて、うれしくなってしまう美味しさです♪



これを作ってみたいなーと思っていたら、
このお店に「SHIN YEH」のメニューが作れる料理本が販売されていて
購入しました。



今回シンガポールでゲットしたものでうれしいものの一つは、
シンガポール料理の料理本です。
シンガポール在住の時にシンガポール料理も習いましたが、
改めて日本で作ろうと思うともっと色々と勉強したくて。
そのうちみなさまにもご提供できるといいな。



ランチの後は「留香茶芸」のお教室に場所を移動して。

今回は本当に時間がなくて、
茶器や茶葉は少しだけ仕入れて。

また必要なものは送ってもらいますので、
ご必要なものがある方は気軽にお申し付けくださいませ。



ショーウィンドーに飾ってあったこのきれいな台湾の茶器を購入。
また引っ越しがあるので、
お披露目は新居に移ってからになりそうです。



お教室でも茶友との話は尽きず・・・。
もっといろいろと話をしたかったのですが、
時間が足りず・・・。



李自強宗師、茶友の皆様、
本当にありがとうございました。

日本でお待ちしておりますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいね。



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑茶友の皆様にポチっと♪

「シンガポールのフルーツ」と「jones」でモーニング☆

2010-08-10 | Sweets
シンガポール4日目のお目覚めのフルーツは、
前の晩ムスタファセンターで購入したフルーツをいただきました。

「マンゴスティン」☆☆☆



ムスタファセンターで「マンゴスティン」を選んでレジへ持っていくと、
人のいいインド人のおじさんが、どれも良くないと言って、
全部選びなおしてくれました!



さすがおじさんが選んでくれただけあって、
どれも中の実がきれいで、美味しかったです♪

「マンゴスティン」を選ぶときのポイントは、
分厚い皮が”軟らかい”ことだそうです。
”硬い”と乾燥しているとのこと。
素人には見分けるのは難しいです。



「ロンガン」☆☆☆



このフルーツも日本ではあまり見かけませんよね。



皮を剥くときれいな透き通ったような実が現れます。
ライチに似たようなお味がします。

ロンガンは乾燥させてドライロンガンとして、八宝茶に入れたりもします。


* * * * *


4日目と7日目の朝はマンダリンギャラリーの「jones」でモーニングを。



ここのクロワッサンは最高に美味です!!
echire butterを使ったクロワッサンで、
口に含むとたっぷりと使われたバターがにじみ出てきて、
しっとりジューシーな感じ。
パンをそれほど食べない子供たちも
喜んでいただいていました。



セットメニューのトマトソースに目玉焼きとベーコンの組み合わせも美味しかったです。





アラカルトの「ポークソーセージ」と「アボカド」です。



木のまな板をトレイにして、白いお皿にシンプルに盛り付けされて出てきます。
このお店の雰囲気にピッタリ!


「アール・グレイ」をいただいて。



お店でも販売しているこのティーポットのセットでいただきます。
お紅茶のポットですが、日本茶のように中に茶漉しがセットされていました。

紅茶についてたずねると、一つ一つ詳しく説明してくれます。

ここの「アールグレイ」はベルガモット以外の花でも香り付けがされていて、
少し特徴的な香りがしました。



子供がオーダーした「ストロベリーシェイク」。



メニューにはストロベリーだけのシェイクはないのですが、
お願すると作ってくれます♪
これもとっても美味しいのでお勧めです!



にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑ほんとに食べてばかりのシンガポール旅行です(笑)
明日は茶友との再会をアップしまーす♪