Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

八宝茶2014

2014-02-28 | Lesson View
春節から楽しんでいただいていた「八宝茶」。

毎年お好みの効能の八宝茶を作ってもらっていましたが、
今年は”美容と風邪と目”に良い、
私のお勧めブレンドの八宝茶を。



茶葉は白茶の「白毫銀針」を使ったので、
新芽だけで作られ縦に並んだ美しい茶葉の様子も眺めて。

洛神花というハイビスカスの花はビタミンCが豊富でお肌にも風邪にも良く、
お茶をきれいな紫の色に染めてくれます。

ひそかに私のお気に入りの麦門冬。
コリコリとした食感が好きで、
滋養強壮、風邪に良いのです。

今年はすでに2回も大風邪にやられたので、
特に風邪に効きそうな八宝茶になっています(笑)。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶



中国茶アドバーザー1級

2014-02-27 | JCCA
NPO法人中国茶文化協会認定の
「中国茶アドバイザー1級養成講座」が2日間に渡り開催されました。

この協会の「アドバイザー1級」は、
初級の講師資格としての位置づけも持ち、保有者は協会の入門講座を開講することができます。

「中国茶アドバイザー1級養成講座」は、7つの専門分野からなるプログラムで、
高度な内容の学習に加え、持っている知識や技術を実践できるところまで学べる、
レベルの高いプログラム構成になっています。



私はプログラムの中の「茶芸」を担当させていただきました。

ここでいう「茶芸」とは、
茶芸の基本的な概念を押さえた上で、中国茶の淹れ方の指導を行えるようになることを目的としたもの。
中国茶を人に分かりやすく伝えられるようになることを主としています。

NPO法人中国茶文化協会の「アドバイザー1級」。
内容の濃い資格となっています。

ご興味のある方はぜひ!


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

YOGA+薬膳

2014-02-25 | Others
先日友人に誘われて、
YOGA+薬膳の素敵なレッスンに伺いました。

YOGAはなんと4年ぶり。
硬くなった自分の関節に驚かされました(-_-;)
普段しているテニスとは使うところが全然違うようです・・・。

YOGAといっても「陰YOGA」といって、
陰陽の陰に働きかけるYOGAとのこと。
陰陽のお話も伺え、とても興味深い内容でした。

YOGAの後は薬膳料理を堪能させていただきました。



どのお料理も日常に薬膳を取り入れやすく、
やさしいお味が心地よかったです。
デザートも最高に美味でした~♪

健康になることを日常にする、
簡単なようで難しいこと。

今年は私ももっと健康になるための幅を広げていきたいと思います。

リラックスのできる時間をありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

以茶会友

2014-02-24 | Japan Liuxiang Teacraft
すっかりアップが遅くなりました・・・。
大雪の日でどうなるかと思った、
留香茶芸取手教室での春節茶会。

無事に開催され
皆様と楽しいひと時を過ごさせていただきました。

お点前にて美味しいお茶を頂いたり、
恒例の八宝茶や撈起(ローヘイ)、豪華なお料理の数々。
カメラを忘れてあまり写真が撮れず残念でしたが・・・。




「以茶会友」。
お茶を通じて友と出会う。



素敵な時間をありがとうございました。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶

鉄観音

2014-02-10 | Tea Leaf/Tableware
「鉄観音」の評茶。
産地やランクが違いますがすべて「鉄観音」。



写真では緑の色味が少ないですが、
焙煎の少ない鉄観音は、もう少し緑がかった色をしています。


東京は20年ぶりの大雪でしたね。
エントランスにまで吹き込んだ雪が、
飾ってある急須を覆って風情があったけど、
次の日写真を撮ろうと思ったらすでに溶けっちゃっていて残念。
代わりに、かわいい雪だるまが並んでいました。




↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ

ブログ村 中国茶・台湾茶