Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

滇江(CTC)

2018-10-31 | Today's Tea Time

今日のお茶
滇紅。

水色が綺麗な
CTC製法で造られた珍しい滇紅です。

ハロウィンにちなんで
カボチャの急須で(๑˃̵ᴗ˂̵)

大きなカボチャを頂いたので
カボチャとクルミのパウンドケーキに。
甘さを控えめにして
ハチミツをかけて頂きました。

Happy Halloween🎃


高山鉄観音

2018-10-26 | Today's Tea Time

今日のお茶
高山鉄観音。

機械を使わず
手作業だけで作られたお茶。

急須は宜興紫砂壺朱泥
作家、呂俊杰。
現在は茶壷大師!

緑のランナーを敷いたら
色の加工をしたように
鮮やかな緑に写っちゃってます😅

今週は久しぶりに家族が揃う週末😊
みなさまも良い週末を。


綿あめ鉄観音

2018-10-25 | Today's Tea Time

今日のお茶
綿あめ鉄観音。

香港の中国茶倶楽部で
お茶を淹れる前から
綿あめのような香りが充満するその香りに
驚かされたお茶です😌

宜興朱泥の丸+八角形の急須で。

ここのところ光遊びにはまってます😊
日本ではなかなかレースのカーテンを
開け放てない家も多いと思いますが、
レースのカーテンの裾を少し上げるだけで
光の入る量ずっと多くなって明るくなる上に
外の緑が見えてとても心地良いです😌
今日のように天気の良い日はぜひ!


重焙茶王鉄観音

2018-10-24 | Today's Tea Time

今日のお茶
重焙茶王鉄観音。

宜興朱泥、四角い急須で。

老茶の重焙茶王鉄観音ですが
昔より焙煎が強く感じられるのは
何故だろう。

お部屋のインテリアを
少し秋冬色にしました。

秋色に染まったお部屋で
あたたかいお茶が美味しい季節です🍂


菊花茶

2018-10-22 | Today's Tea Time


菊花茶。

先日の旧暦九月九日の重陽の節句の日のお茶。
皇帝菊に今年は少しハニーを垂らして
頂きました。

香港ではお墓まいりをしたり
風習で山に登ったりする人が多い日。

蓋碗は石の蓋碗。
光の透過の具合で模様が違って見えるのが面白い蓋碗です。

お煎茶のお稽古で頂いた
菊の着せ綿の生菓子が美味でした(๑˃̵ᴗ˂̵)


凹凸後単叢

2018-10-17 | Today's Tea Time

今日のお茶
凹凸後単叢。

先日のエコ茶会の茶席
留香茶藝〜和・愛・謙・静〜師弟饗宴で
工夫茶蓋碗点前でお淹れしたお茶です。

潮州の品のあるお茶です。
美味しかった!点前が美しかった!のお言葉を頂けて
嬉しかった😌(素直に受け取りますww😊)

お茶の名前の由来や
日本では少ない工夫茶点前に
興味津々の方が多かったようです。

茶席のテーマは「道」。

みなさんは道をゆく‘亀’が誰なのか?が
気になったようですが(๑˃̵ᴗ˂̵)

中国茶に出会って14年になりますが
まだまだ茶の道は果てしなく続いていて
日々学びの毎日です。

香港にいるときは
中国での茶芸の発展に大変驚かされましたが
日本に4年ぶりに帰ってきて
日本の中国茶の世界も大いに進化していました!

まだまだ茶の道は続きますが
私なりにゆっくりと進んでいけたらと思います😌

獅峰龍井

2018-10-11 | Today's Tea Time

今日のお茶
獅峰龍井。

宜興の緑泥の小さな急須で淹れました。

点心は和菓子教室で作ったもの。
今の季節はまだ楓が真っ赤ではないからと、
二色づかいで楓を表現した「色味草」と
錦をまとった秋の山を表現した「錦秋」。

紅葉などの四季が感じられない国にしばらくいたので、
日本の四季を感じる繊細な表現に、
改めて感動する日々です😌


大禹嶺高山茶

2018-10-11 | Today's Tea Time

今日のお茶
大禹嶺高山茶。

先日のエコ茶会で
留香茶藝の李自強宗師が
蓋碗聞香杯点前で淹れたお茶です。
春に訪れた大禹嶺の茶畑からのお茶。

今日は骨董の蓋碗で淹れてみました。
高雅な香りとともに、笑いの絶えなかった旅が思い出されるお茶です😌


棚田蜜香紅茶・2018年金賞

2018-10-11 | Today's Tea Time

今日のお茶
棚田蜜香紅茶・2018年金賞茶。

先日のエコ茶会
留香茶藝の茶席で李自強宗師が
方盆点前でお淹れしたお茶です。

今日は私も方盆点前、牛の台湾急須で淹れてみました。
お客様から美味しい〜!とのお声を頂けて嬉しかったお茶です😊

点心は頂きもののレーズンサンド。
この点心を頂くために
今日は紅茶にしました。
うん、大正解😊

夕暮れ時でちょっと暗めなpicですが
アラが隠れてちょうど良かったかな😉




冰島小户賽普洱生茶 留香茶藝28周年記念茶2018

2018-10-11 | Today's Tea Time

今日のお茶
冰島小户賽普洱生茶
留香茶藝28周年記念茶2018
宜興の黄泥の急須で。
先日のエコ茶会で李自強宗師の圓盆茶娘式点前で
お出ししたお茶です😊

点心も同じく先日のエコ茶会で
召し上がって頂いた月餅。
福、禄、寿の3種。
白餡と小豆餡とココナッツ味。
茶友がオーダーしてくれたもの😌
みなさまはどのお味を召し上がったかなー。

先日の飛騨高山で出会った骨董のお皿。
ちょうど福禄寿が描かれているので
茶葉を飾ってみましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)


西尾の玉露と栗きんとん

2018-10-11 | Today's Tea Time

今日のお茶は
西尾、近藤製茶の玉露。

西尾では96%が抹茶の原料となる
てん茶を生産しているそうですので
数少ない西尾の玉露。

点心は中津川へ栗づくしの旅で持ち帰った
川上屋の栗きんとんと
恵那川上屋の栗きんとん。
名前は同じですが違うお店です。
果たして軍配はどちらに⁈😋

川上屋の栗おこわが美味しすぎましたー(๑˃̵ᴗ˂̵)


地球にやさしい中国茶交流会2018

2018-10-10 | Japan Liuxiang Teacraft
2018年地球にやさしい中国茶交流会に
シンガポールより留香茶芸の李自強宗師を招き
講座と茶席を設けさせて頂きました。

29日の初日には
「潮州茶文化とお茶」をテーマに
潮州の茶文化の歴史や工夫茶、潮州茶についてお話を頂きました。
お出ししたお茶は
蜜桃香単叢
鳳凰単叢
宋種茶王と宋種低山茶の飲み比べ

最後に工夫茶の点前披露をご覧いただき
鳳凰水仙老茶をお楽しみ頂きました。




2日目の茶席は
「留香茶藝~「和・愛・謙・静」~師弟饗宴」にて
李自強宗師の点前と上級茶芸指導老師による工夫点前で
各回、2種類のお茶をお楽しみ頂きました。

李自強宗師の茶席は
徳本佳苗先生による「野秋~のわき」をテーマにした茶席。
秋草の野を吹き分ける風、秋空を行き交う雲、秋の山を一直線に前進して飛ぶトンボが表現されています。
最初の回は水屋で準備してお盆を運んでくる圓盆点前でしたので
茶席には茶道具がなくて驚かれた方もいらしたのでは⁉


上級指導老師の茶席はそれぞれテーマを設けましたが
私、石上由紀は「道」をテーマにした茶席。
茶畑に続く一本道を表現しました。道とは精神でもあり、茶の学びは道を歩むことでもあります。
お客様は道を歩む「亀」が誰なのかが気になる方が多かったようです(笑)。


留香茶藝の茶藝精神も西村眞由美先生の設えで掛軸にして飾りました。photo by Junko
 

茶席での点前とお茶。
李自強宗師:圓盆点前にて普洱冰島小戸賽古樹茶  /  樋口美絵先生:工夫茶蓋碗点前にて銀花香(鴨屎香)単叢 テーマ「野に咲く花」photo by Junko


李自強宗師:方盆点前にて棚田蜜香紅茶・2018年金賞茶  /  出村善江先生:工夫茶急須点前にて柚子香単叢2006年老茶 テーマ「月」photo by Junko
 

李自強宗師:小壷聞香杯点前にて虎嘯岩肉桂岩茶  /  三田村友香先生:工夫茶蓋碗点前にて蜜蘭香単叢 テーマ「和」」photo by Junko


李自強宗師:蓋碗聞香杯点前にて大禹嶺高山茶  /  石上由紀:工夫茶蓋碗点前にて凹凸後単叢「道」photo by Junko


点心は3種の月餅とシンガポールからのパイナップルタルトとアーモンドクッキー。photo by Junko
 

茶会の様子。photo by Yuriko


初めての方にも懐かしい方にも出会えた茶会となりましたこと、
大変嬉しく思います。
いらして下さったお客様、シンガポールからの李自強宗師、企画、お手伝い下さった茶友、
そしてエコ茶会実行委員のみなさま、
全ての方に心より感謝申し上げます。