先週末になりますが、NPO法人 中国茶文化協会主催、
著名な先生方をお招きして開催するオープンセミナーに
ノンフィクション作家の平野久美子先生をお招きして
「中国茶・風雅の裏側その向こう」が開催されました。
先生の著書「中国茶 風雅の裏側」は書店を何件か廻りましたが入手困難、
先生がたまたまお持ちだったものをお譲りいただき、サインも頂けて嬉しかったです。

セミナーは欧米など世界各地の茶館やお茶屋さんに赴いてご覧になった各国のお茶の飲まれ方など、
まるで世界を旅しているかのように思える興味深い内容でした。
東日本大震災で台湾から届けられた烏龍茶。
あたたかいお茶の香りや味が力になったというお話も伺えました。
同じく週末には中国茶文化協会のコーディネーターの研修会にも参加。
評茶に関する講義やテイスティングなど、
コーディネーターのブラッシュアップにとても勉強になる内容でした。

中国茶アドバイザーの資格を取りたい方は、
Liu Xiang Tea Salonでも講座を開講しております。
お気軽にお問合せ下さい。
↓ご訪問ありがとうございます。

ブログ村 中国茶・台湾茶
著名な先生方をお招きして開催するオープンセミナーに
ノンフィクション作家の平野久美子先生をお招きして
「中国茶・風雅の裏側その向こう」が開催されました。
先生の著書「中国茶 風雅の裏側」は書店を何件か廻りましたが入手困難、
先生がたまたまお持ちだったものをお譲りいただき、サインも頂けて嬉しかったです。

セミナーは欧米など世界各地の茶館やお茶屋さんに赴いてご覧になった各国のお茶の飲まれ方など、
まるで世界を旅しているかのように思える興味深い内容でした。
東日本大震災で台湾から届けられた烏龍茶。
あたたかいお茶の香りや味が力になったというお話も伺えました。
同じく週末には中国茶文化協会のコーディネーターの研修会にも参加。
評茶に関する講義やテイスティングなど、
コーディネーターのブラッシュアップにとても勉強になる内容でした。

中国茶アドバイザーの資格を取りたい方は、
Liu Xiang Tea Salonでも講座を開講しております。
お気軽にお問合せ下さい。
↓ご訪問ありがとうございます。

ブログ村 中国茶・台湾茶