TBA

(仮)

図書館に行ったときのこと

2017-01-12 | 日記

きょうは朝からヘリコプターがいっぱい飛んでた。


風が強くてけっこう寒い。

灯油のポンプが手動に変わったけど、

ストーブくらいならそんなにたいへんなわけではない。

ファンヒーターのほうはどうかわからないけど。

ただ上についてるつまみの使い方がよくわからない。


「灯油ポンプ 使い方」で検索するといろいろ出てくる。

「サイフォンの原理」というものらしい。

玄関の上り框の上にストーブやらタンクを持ってきて、

土間のタンクから給油をしてるからダメなのかな。

なんか台がないと。




世の中にはふしぎな人がいるもんで、

図書館に行ったときに本を探してたら、

パカッていう缶入りの飲み物のふたを開けるような音。

図書館でそんなまさか、と思ったけど、

その棚を離れるときにちらっと見たら、

ウォーキング帰りかなんかのピンクの上下を着たおばさまが、

本を読みながら缶入りのコーンスープを飲んでた。


ちょっと前に、新聞の投書欄で、

銭湯のおふろの中で図書館の本を読んでる人がいた、っていうのを、

読んだことがあるので、それくらいならましなほうなのかな。


図書館の本をあおむけに寝転がって読むことはないんだけど、

それはページの間にいろんなものがはさまってるときがあるから。

髪の毛も気持ちわるいし、

せんべいとかおかきを食べながら本を読むのはやめてほしい。


図書館の本は大事にしようよ。

と、返却期限をまちがえた人が言っても説得力ないけど。

遅れてごめんなさい。




図書館に行くととりあえず目に付いた本は、

全部手に取ってみて、そのあとで借りるかどうか考える。


まず基準は、買えない本。手に入らない本。

あと、買いたい本は借りない。


もうひとつ大事なのは買いたくない本。

簡単にいうと著者が気にいらなかったり、

きらいだったりするやつ。

試しに読んで評価が変わるときもあるけど。


ものすごく売れたわりには中身のない本もあるもんで。

そういうのはさらっと読めば借りなくてすむ。

立ち読みってわけでもないような気がするし。


あとは、借りようと思って、

ネットの検索で図書館にあることも確認してたのに、

行ったらなかったり。

かえってもう一回見たら貸し出し中になってた。

タッチの差だったみたい。




前回借りた本で佐伯啓志さんの、

「幻想のグローバル資本主義」(上)(下)の感想を、

なんとか書こうとしたけどむりだった。

むずかしい。

岩波の「ケインズ」を読みなさいって、

大学の先生がすすめて下さったんだけど、

いまだに読めてない。

なぜそれをすすめられたのかは、

いまとなってはもうわからないけど、

いつか読まないとなあと思ったまま、

卒業してからもずっと部屋にはおいてある。





「100分de名著」今月は中原中也。

正直、詩ってあんまりわからない。

いちおう、どっかの文庫を持ってて、

ずっと昔に読んだ時につけた付せんが

いっぱいはさまってるけど、

そのときなにを感じて付せんをつけたのか。


「詩の読み方は自由」って言ってもらえるととっても助かる。


「小さいときの記憶や体験が残る人間しか詩人になれない」

こどものときの思い出で一番印象が強いのは、

真夏の線路沿いの道を母親に手をひかれて、

とぼとぼお医者さんに向かって歩いて行った思い出。

歩いてたってことは自分の病気ではないようにも思うし。

そのへんの状況はよくわからないんだけど。


「少年時」この詩には付せんはない。

希望を噛みつぶして諦めていた自分自身を励まそうとする呼びかけ。

過去を書きながら"今の自分"を描いているのだ、と。


太宰と中也の関係もおもしろい。

「死にたい人」と「生きたい人」


この1回目を見たら、またちょっと興味がわいてきたので、

もう1回読みなおしてはみようと思う。


海外ドラマとかで顔の横でピースサインの指を曲げるのって、

引用の""っていうことって、きょう知った。

皮肉っぽい意味で使ってるイメージ。




「戦え!スポーツ内閣 」がおもしろかった。

途中からだったけど、最初から見たかったな。

理想のイレブンみたいな企画で、

遠藤選手が薩川さんを選んだのが意外だったけど、

速くていい選手だったよなあって思い出した。

天皇杯優勝。

FC琉球の監督時代に「サラメシ」に出てたっけ。

あと、MFの選考がイケイケ。

明神選手とか橋本選手、今野選手みたいなタイプが入らないのが、

なんかおもしろかった。

中田英さんのBGMにオリラジはどうなんだろう。


「マツコ有吉」は途中から。

おみそ汁の具は、とうふとねぎで。

たまねぎとか揚げは、やけどするからいや。

映画のときに時計は見るけど、

早く終わってほしいというか、終わってほしくないから見る感じ。

なんかで「ラスト10分で止まってる映画」

って書いてるのを見たけど、

そんなとこで止められる人の意味がわからん。


見逃した「写真の修整」っていうのが気になる。


あと「エス」っていう犬、

こどものときに近所にいたなあ。

なんで犬の名前に「エス」だったんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする