以前ラブラドールレトリバーを飼っていた。ずいぶんやんちゃな犬で、とても盲導犬になる犬種とは思えなかったが、確かに賢く、悪知恵にも長ける。おとなしくはない(雄)犬なので飼うには覚悟がいる。時々49キロの巨体で挑んでくるので、順位を下げられないようにしなければならない。トイレは1回で覚える。物覚えがいいのでいろんな芸を一緒に楽しんだ。散歩は自転車で牽いていたのだが、わざと立木など障害物に当てる、1、2度リードが引っかかるとどんなに狭くても、全ての障害物を自転車寄りに避けるようになる。
子どもたちに受けるので、公園の滑り台やジャンプで遊ぶ。結構長いハシゴで登りにくそだが、号令すれば難なくこなす。トンネルを抜けて滑り台を降りる1周コース。
昔、「ドーベルマンギャング」という映画があった。銀行の内部を模したセットでドーベルマンを訓練し、銀行強盗をやらせるという映画。ちょっとそんな気分で、楽しかったなー。
夫婦で出かける時、いつもベランダから見送ってくれたし、これ以上ない笑顔で出迎えてくれた。いなくなってから1年が過ぎた。以前よりさらに出不精になった。