LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

2009年10月号

2009年09月25日 | 特選街

今月もオーディオの大特集。
●パナソニックのディーガが新製品。BD搭載の6機種だ。搭載のHD容量で2TB、1TB、500GB、320GB。ダブルチューナー搭載機種は4つ。i.LINK/USB搭載機種は3つ。選択機種はDMR-BW970、DMR-BW870、DMR-BW770ということになる。ソニーも5機種を発売、東芝もBDへの参加を表明している。RD-X9など市販のHDD増設で録画領域を拡大できるのがいい。
●パナソニックLUMIXの新製品4機種を発売。FX60でついに1210万画素となった。広角は25mm、光学5倍ズーム。最安25818円
●iPodやiPhoneをICレコーダーに出来るアダプター。ロジテックLIC-iREC03P。またiPodnano専用のボイスメモ用マイクもある。イメーションのMicromemo nano 4G。
●トースターにここまでのデザインが必要か? ソルトンヨーロッパ社 ラッセルホブス ガラストースター 10617JP 最安は8600円、アマゾンで9730円。
●セイコーから若干スタイリッシュな電波置き時計SQ690S。電池とソーラー発電併用のハイブリッド。どちらかで駆動する、つまり充電はしないということ。アマゾンで9730円。
Licirec03p_01 10617jp










Sq690s