マキタのジグソー4360とリョービYJ-50V。曲線を切ることはほとんどないので出番は無い。直線切りには不向き。電動マルノコは音に迫力があるので、女性はこちらを好むらしい。フェンスを使えば直線も切れないことはないだろう。テーブルにセットしてホゾの切り込みを入れられないか考えている。
アクリル板やアルミ板にはマルノコを使いたくないので、ジグソーを使う。金属から木材までいろんな歯を瞬時に取り替えられるので便利だし、歯が安く使い捨てなのもいい。替え刃には2種類AとBタイプがある。持ってるジグソーに装着できる方を選ぶ必要がある。円切りの治具もある。
アクリル板を切る場合はテープを張った上を切ると摩擦熱で溶けるのを防ぐことが出来る。