LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

トリマー

2012年03月07日 | 木工道具

  トリマーで作業すると、ほとんどの切りかすは自分の方に飛んでくると思えるほど、作業後は悲惨だ。そこで、なんとか集塵したい。看板を掘るついでに、試してみることにした。やっつけなのだが効果は抜群、ほとんど切りかすは飛んでこない。ホースは天井から吊って滑らかな動きを確保する。
  トリマーには落ち込み防止にアクリル板(5mm厚、140×140mm)、少し大きめな物を付けている。トリマー手前の穴位置の右側を、百均のA4クリアケースを適当に切って(紙を切って形を取る)セロテープで止めている、彫り込む位置が見えなくてはならない。片方から集塵機のホースを突っ込んで吸い取る。アバウトだがなかなかの効果抜群。マスクもゴーグルもなし。もう少し見栄えのいいものにしたいのだが、メーカーに考えてもらわないと無理。ビット周りを密閉し、横ちょに集塵カプラをつければ出来上がりなのだが、メーカーは、道具は作るが使わない、のだった。
  そこで、少し改良してみた。ただホースを突っ込んだのでは外れやすく見栄えが悪いので、ホース止め具を付けてみた。
 
Img_1213 Img_1214
Img_1229 Img_1230