<福島第1原発>下請け作業員、半数が偽装請負疑い--東電調査
東京電力は3日、福島第1原発の下請け作業員のうち、約半数が実際の雇用主とは異なる会社の指示で働く「偽装請負」の疑いがあるとするアンケート結果を発表した。自分の労働条件を書面で明示されていない作業員も約3分の1いた。偽装請負は職業安定法で禁止されているほか、労働基準法では、労働条件を書面で明示するよう義務付けている。経済産業省資源エネルギー庁は同日、東電に口頭で改善を指示した。
アンケートは、第1原発の元請け企業27社の下請け企業に勤務する作業員3974人を対象に、9月20日~10月18日まで実施。3186人が回答した(回答率80・2%)。
作業の管理員を除く2423人に、現場で作業を指示する会社と給料を支払う会社が同じか聞いたところ、「同じ」と答えたのは1173人(48・4%)だったのに対し、「違う」は1160人(47・9%)で、半数が偽装請負の可能性があった。
また、雇用主から強要・指示された内容について聞いたところ、「現場では別会社の指示通りに働け」と言われたのは158人。「東電や元請けへの提出書類に、別会社の名前を書け」と指示された人も125人いた。
仕事内容や場所、賃金などの労働条件について、雇用主から書面で明示されなかったのは全回答者のうち1146人(36%)。198人(6・2%)は、口頭説明もなかった。
時給は、837円以上(71・8%)▽658円以上837円未満(2・8%)▽645円以上658円未満(1%)▽645円未満(1・1%)――だった。
東電の尾野昌之原子力・立地本部長代理は3日の記者会見で「改善すべき状況は現実に存在すると認識している」と述べた。【中西拓司、西川拓】
**********
原発事故の収束のために原発で作業してくれる人を、何故下請けや孫受けで間に合わそうとするのでしょう?
東電は責任を持って社員待遇で雇い入れるのが本当じゃないでしょうか。
そして被曝のリスクを将来的にもずっと、一生を保障するのが当然だと思う。
こんなふうにまるで使い捨てのような雇用を事故後ずっと今でも続けていることが信じられない。
そんなことは指摘されるまでも無く最初から出来ることだと思う。
意識が低すぎる。
この時給にも唖然とする。全く信じられない。有り得ない。悪魔の所業だ。
原発再稼動なんて許せるわけが無い。
原発容認派は「安全が確保されたら」なんて言うけど、事故が起きたら又しても「想定外でした」と言うんでしょ。
電気代が上がっても構わないから原発は即廃炉にしてほしい。
電気代が上がるのなら使用量を控えれば良いだけの話だもん。
命に悪影響を与えられるより、食べ物や水や空気が汚染されていないか心配しなきゃいけなくなるより、断然電気代値上げでしょ!
***お知らせとお願い***
初めてご訪問くださった方へ
このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降のガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。