masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

試される。

2012年12月15日 | ガソリンスタンド

前記事のように、系列販売店の業転買いの証拠を押さえて世間に晒してやりたいという気持ちになることが、私にはあります。
でもこうちゃんにはないみたい・・・
ナンデカナ?

多分、こうちゃんはそれどころじゃないんだろうな。
目の前に、自分がやらなきゃいけない仕事があるから。

*****

私はネットで店の経営に何かプラスになる情報はないかを捜しました。
いくつか参考にさせていただいたこともあります。

10年ほど前に、ネットで「赤信号皆で渡れば怖くない」と業転玉を勧めるサイトを見つけました。
こうちゃんにも教えたけど、あまり興味を示しませんでした。

「業転玉に手を出す」っていう選択肢が最初から無いのもあるのでしょうが、
こうちゃんは“仲間(お友達)”を欲しがりません。


あるときフト思いました。

同業者で、HPなりブログなりやっている人はいるけど、業界の抱えている問題、というか3者店が置かれている立場について書いている人が殆ど居ない。
店の名前を出してやられている方は、目的が「宣伝」だから・・・そうなんでしょうけど。

業界紙を読んでいても、「ここに書かれてある事は消費者にこそ知ってもらいたい」という思いが強まるばかりだったし。

とまぁ、そういうところからmasumiノートは始まっているわけです。



何年か前にこうちゃんに、「何で系列100%組の人の声はネットにないんだろう?」って言ったら、
そういうタイプの人間は多分年配者が多いだろうし、ネットなんてしてないんじゃないか。
その前に、生きるのに必死でそれどころやないわな。

確かにね。

業転玉を取らずに系列100%仕入れで、昔ながらのフル形態で商売していたら、余計なことを考える暇もないかもね・・・
こうちゃんは配達先の工場内で、商品を下ろして伝票にサインをもらうために離れたところにある建屋の2階にある事務所へ行くのにも走っている。
追加の配達を携帯電話に連絡するとき、いつもハァハァ言ってるから、訊いてみたらそう言ってた。

店頭は3年前と比べても、自己満足表を載せられるような機会も殆どないほど暇になってるから、客待ちをしているmasumiさんには余計な事を考える時間がたっぷりある。

masumiさんは、暇人だ。



*****

で、ちょっと関係ないけど 関係なくも無いから ついでに書いておこう。

市の公用車や施設への燃料供給について。

大口のインタンクものの灯油は大手さんが押えている。
色々と“お役”もされていることですし、それに対して不満を言うものではありません。

小口で片道小一時間も掛かるような施設への配達は順番に回ってきていたけど、それも数年前にお断りしました。
配達人員もなく、とても手が回らなくなったからです。

そしてこの精算方法を、私は「好ましくない」と思っています。

市の担当者と組合支部長さんたちの話し合いで決められるようですが、その際に市内の安値看板を引き合いに出されるとのことで、系列100%仕入れの当店からしたら、(ガソリンは特に)望む粗利を得られないことが多いのです。
(しかも請求書は別に手書きをしなければならないし・・・)

恐らく、「業転玉」のことを説明されていないのだと思います。
証拠もないし、或いは、自分の店も少なからず手当てしているから?


業界では大多数が業転玉に頼らねばならない事態になって久しい。

だから、
これを“公に”、 表沙汰にすることは、・・・・・・・。


全ての立場の人間が、 (何かを)試されることになるんだろうな。





***お知らせとお願い***


初めてご訪問くださった方へ

このブログの現在一番の目的はガソリンスタンド(昔ながらの)が置かれている現状を知ってもらうことです。
ガソリンスタンドカテゴリーの記事を全て読んで頂きたいのですが、あまり一般の方が興味を引く話題でもありませんので、
規制緩和以降の
ガソリンスタンドが置かれた現状を予備ブログ「masumi_iのブログ」にアップしました。
是非ご一読下さい。