masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

自家製桑茶

2018年07月18日 | 樹木と花と実

今年は桑の実を口に出来なかった。
野鳥に全部先採りされてしまった。

イチゴも、ブルーベリーも、スイカも...
野生動物に食べさせるために育てているんじゃないんだけどなぁ..






桑の木、こうちゃんが剪定してから急に大きくなったなぁ

枝が伸びて大きな葉っぱに陽が当たって、風で揺れてる


あっそうだ
枇杷の葉茶があるんだから桑の葉だってお茶になるんじゃないの?
実を収穫できなかった分、葉っぱの恩恵だけでも!(笑)

よし、ググル先生に訊いてみよう。

おおーーーっ!やっぱり~~~


しばらくお天気も大丈夫そうだし、お茶っ葉作りに早速挑戦

作り方は何通りかあったけど今回は、蒸して天日干しすることに


枝から葉っぱをシュルリンコ(下のtoutubeを見たら分かるよ☆)

キレイに洗って(これが結構手間でした^^;)


蒸します。



干します。



葉っぱを1枚づつ広げて干せば良かったのだろうけど、無造作に入れたものだから重なり合っている部分は1日では乾かなかった。
こんなにカンカン照りなのに(汗)

土、日、月、と3日干しました。

手で揉み解して出来上がり~☆♪

茎の部分はこの後ハサミで2㎝くらいの長さに切りました。



「良い香りがする」
お風呂から上がってきたこうちゃんが言いました。

お味の方は?
「渋みはないけど...まぁ飲みやすい味やな。強いて言うならペットボトルのお茶よりはお茶の味がする感じ」








うちにはイチジクも枇杷の木も柿の木も目薬の木もある。
ザクロもラズベリーもブラックベリーもドクダミも。

    

ちょっと面倒だけど茶葉作りにはまってみようかな?

でも寝不足になるなぁ。。



**********


桑郷さんの素敵な動画をどうぞ 
若い二人(夫婦)がとっても好い感じなんです
見ているだけで幸せな気持ちになりますよ。

【桑郷】桑茶づくり紹介ムービー