masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

幸せが生まれてきた

2011年05月23日 | 日記

Mちゃん夫婦に赤ちゃんが生まれました。
元気な男の子です。

土曜日の夜にメールがあり
翌朝のメールで生まれたと連絡がありました。

日曜日、こうちゃんとお墓参りを済ませてから神戸の病院へ行きました。

お墓参りへの道すがら、「4時半頃に目が覚めてなぁ・・・生まれたのと違うかなと思ってたんや」とこうちゃん。

丁度その頃に生まれていたのです。
・・・流石です。

 

店に来る度に、「今、逆子やねん」とか「お腹の中で横向いてるらしいわ」と帝王切開になるかも知れないと心配していましたが、自然分娩で無事に生まれてきました。


小学5年生の頃から知っている、あのマッチ棒みたいな小さな子どもだったMちゃんがお母さんになったんやなぁ・・・と感慨に耽っていると

ん?
「Mちゃん、コレ家から持ってきたん?」

「うん♪手触りめっちゃええねん♪♪」

「ε- (´ー`*) フッアンタはこれが無いと寝られへんとかいう子どもかいな(^▽^;)」

(笑)

布団から顔を出していたもの・・・

それは、枕ほどの大きさのある、ペンギンのぬいぐるみでした~(≧ω≦)b


(≡^∇^≡)ニャハハ
まぁイイっか(笑)

これから、だんだんとお母さんになっていくんだもんねv(*'-^*)b♪

ダンナさまのYくんも、そのご両親も本当に優しく面倒をみてくれて、Mちゃんは幸せ者だね。

本当に、良かったね!!
d(*⌒▽⌒*)b

 


アレやろ?

2011年05月20日 | こうちゃんの独り言

西岡参院議長へ閣僚から批判続々 退陣要求発言に対し(朝日新聞) - goo ニュース

西岡武夫参院議長が菅直人首相の即時辞任を要求していることについて、20日午前の閣議後会見で閣僚から批判が相次いだ。

 西岡氏の前任の議長だった江田五月法相は「私はああいう発言をしなかった」と不快感を示し、「菅首相をはじめ菅内閣は、目下の懸案に精いっぱい取り組んでいる」と反論した。中野寛成国家公安委員長は「私も(衆院)副議長時代、政局に絡む発言は封じてきた。議長は中立でなければいけない」と発言。北沢俊美防衛相も「三権の長の一員が、国会で選ばれた総理に直截(ちょくさい)に辞任を要求するのは正常な形ではない」と指摘した。野田佳彦財務相は「良識の府のトップなのだから、それを踏まえて発言していただきたい」と苦言を呈し、片山善博総務相も「マスコミに(意見を)出される前に、三権の長同士で対話があってもよかったのでは」と述べた。


読売新聞に載ってたヤツやろ。
読んだで。

西岡参院議長が書いてる、その通りやないかい!

>三権の長同士で対話があってもよかったのでは

そんなことしても無駄やと思ったからやろ?

立場もあったやろうけど、日本のことを思ったらああいう形ででも言わなおれんかったんやろ。

それより俺は今回の件で読売新聞を見直したで。
普通なら「“3権のトップなんだから”、そんなこと載せられません」って断りそうなモンやけど、
寄稿文を全文載せた。
大したモンやと思ったで。

そんで今日の朝日新聞も議長の寄稿に対して中立的な記事を書いている。

大手新聞社をマスゴミという風潮があるけど、俺はまだまだ捨てたもんじゃないと思うけどな。


やわらか頭してますか?

2011年05月19日 | ニュースから一言二言

やわらか銀行・キノコ…ネット犯罪はびこる隠語(読売新聞) - goo ニュース

「わらわ」は090
やわらか銀行はソフトバンク
キノコは・・・分かりますか?

答えは、ドコモらしいです。

石頭のmasumiさんにはチンプンカンプンでした(^^;


更に!
「JK・JC、ホ別イチゴで@三也」

全く意味不明(@@;;;

訳:「女子高生または女子中学生、ホテル代別の報酬として1万5千円、池袋でいかがですか?」

なんだそうです(@@;;;


毎日、パソコン・ケータイを問わず、インターネット上で膨大にやり取りされる言葉の数々...。
その中には、犯罪や薬物の売買、援助交際やいじめなどを冗長したり、
それらの行為を人の目から隠すために使われる隠語や暗号と言ったものも存在します。

親御さんは心配ですね

と、思ったらこんなサイトを発見!


ネットの隠語・暗号を「ネット危険用語」と位置づけ、
用語の意味や危険性を広く世間に知らせることで、犯罪や危険行為を未然に防ぐことを目的としたサイト

ネット危険用語白書
http://www.kkyg.jp/

もしも自分の子供がこのような隠語を使って誰かと意味の分からない会話をしていたら要注意!!
犯罪に巻き込まれないように
ネット危険用語白書で、調べてみては如何でしょう(^^;


光州事件

2011年05月19日 | 日記

光州事件について何も知らないので映画のレンタル予約をしようと思いましたが、先にあらすじだけでも知ろうと思い検索して見つけたサイトです。

不可視の学院 「光州事件・補足」
http://black.ap.teacup.com/fukashinogakuin/643.html

法学館憲法研究所 「映画『光州5・18』
http://www.jicl.jp/now/cinema/backnumber/20080526.html

早くDVDを借りて観ようと思います。


・・・
花形満さんは予定通り集会に参加されたのでしょうか?


価格差20円(リッター当たり)もあり得る?!

2011年05月18日 | ガソリンスタンド


5月18日 「ぜんせき」より

広がる価格差 経営を圧迫 すでに17円差も

業転市場の動向次第では“価格差”20円もあり得る。。。

業転市場が需要低迷などを背景に余剰感が高まるなか、
スポットでは極端な安値も横行しているのも見られるが
業者が気にするのは元売のマークを掲げるSSが大幅な値下げを繰り返すこと。

この数週間での仕切りわずかに下がっただけなのに、同じ系列マークの店が7円も価格を引き下げた。
信じられない光景を見るばかり。



利幅が無い無いと嘆いている業界なのに、仕切り値下げ分以上に値下げが出来るのは一体どういうことだろう?
じゃあ、本当は利幅があったってコトですか?

そういう風に消費者に思われても仕方ないよね。

元売マークを掲げていながら安値に走れるのは、数量至上主義の(元売)販社だから?
あと或いは、正規ルートではない業転玉から仕入れているか・・・

;;;;(;・・)ゞウーン

でも小企業の三者店がいくら業転を入れて安値に追随したって、
大手さん相手ではそのうち息切れするだろうね。
ということは、やっぱり販社の仕業だな。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

今日、給油に来られた掛けのお客さん、うち以外にも大阪のSSと掛けの取引がある。
(本社が大阪で、こっちに営業所があるので)

「大阪のGS、もう店を閉めるらしい。地下タンクのことで決断したんやって。」

・・・そうなんだ・・・

そうだよね、
地下タンク補助金が出ると言ったって自己負担の額が、桁が違うもん。
100万やそこらなら何とかしようかと思えても、1000万を越す投資(負担)は、今のこの業界の有様では無理だよね。

設備投資というけれど、設備に資金を投資するのはあくまでも資金の回収が可能なことが大前提だよ。
投資して、資金を回収して、更に利益が見込めてこそ、初めて投資する気になるんだよ。


こうちゃんもこれ以上の持ち出しをする前に、早く決断した方が良いと思うよ。。。




又か?

2011年05月18日 | こうちゃんの独り言

福島に自然エネルギー普及拠点整備を検討…首相(読売新聞) - goo ニュース

菅首相は17日、首相官邸で共産党の志位委員長と会談し、東日本大震災の復興や東京電力福島第一原子力発電所事故などについて意見交換した。

 志位氏によると、首相は「自然エネルギーの普及を特に福島で進める手当ても考えている」と述べ、原発事故の被災地である福島県に自然エネルギーの普及推進に向けた拠点づくりを検討していく考えを示した。


どういう根拠で?
というか、何か協議をしてから言ってるんか?

これまで、そういう協議も無しに発言してきたから、管はアカンと言われているんやで。

それを言うんやったら具体的に何があるんかも言ってほしいわ。

俺は、日本はやっぱり水力発電が合っていると思うんやけどなぁ
真ん中に山があって左右に海がある。
狭い中でのことやから急流や。
水力がええと思うなぁ

まぁ原発以外やったら何でもええけどな。
原発みたいなモン、ボタン押したら止まるならええけど、
あんなモン、暴走するようなモン、
絶対アカンで。

ほんで、みんな俺みたいに扇風機も無い、クーラーも無い、
ストーブも無い部屋で暮らしたらええねん。

それがホンマのエコロジーっちゅうやつや!


相続で揉めやすい7つのケース

2011年05月18日 | ひとり言

遺産相続、特に揉めやすい7つのケース(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

ケース1 親と別居、兄弟姉妹が親と同居している
ケース2 親が小規模な事業を営んでいる
ケース3 親がアパート・マンションなどの賃貸物件を持っている
ケース4 親が、親族以外の人にお世話になっている
ケース5 親が離婚・再婚している
ケース6 親に内縁の妻・夫がいる
ケース7 親に兄弟姉妹が多い

※詳細はリンク先でご覧下さい。


親とか誰かの遺産を当てにするようなコトなんてしたくないよね。
遺産に限らず、親の脛を齧る行為も嫌だ。

私は親に助けを求めることや、親に弱みをみせるようなことは絶対にしたくない。

・・・・・


1回目の結婚をしてから数ヶ月後に、前夫の親族から「相続を放棄してもらえないか」と電話があった。
私の一存で、「良いですよ」と即答した。

前夫の親族なのだから、本来なら前夫に訊いてから返事をするべきだったのかも知れないけど
出勤して留守だったので私の一存で返事をした。
帰宅した前夫に話すと彼もまた当然のように「良いよ」と答えた。

私の両親も、母の実父が亡くなったとき相続放棄をしたと言っていた。

私の実家は平均的なサラリーマン家庭だったから、「相続」なんていうのは無縁だったし、
相続財産なんていうのも強いて言うなら両親が今住んでいる家くらいのものだと思うし、
跡をどうするかは弟夫婦が決めれば良いと思っている。

でも、こうちゃんはそれは都会の人の考えだという。

都会の人ならそれでも良いが、田舎で代々田畑をやっていく者は大変なのだ。
田舎の冠婚葬祭には金が掛かるし、遺産が土地(田んぼ)しか無いのに、
都会に出た兄弟姉妹が相続の権利を主張してきたらどうなると思う?
先祖代々の土地(田んぼ)を守ろうとしたら、自腹を切るしかない。
しかし自腹を切る金もない場合は先祖代々の土地(田んぼ)を手放すしかなくなる。
田んぼを分けるなんてそんな馬鹿なことはしたらアカンのや。
だから、ホンマは家を出て都会に行った者は相続の権利を主張するもんやないんや(怒)!!

(^^;
だよね・・・
どうどうどうどう(笑)

※因みに、
たわけ者の「たわけ」は、「田分け」と書き、子供の人数で田畑を分けると、
孫の代、ひ孫の代へ受け継がれていくうちに、それぞれの持つ面積は狭くなり、
少量の収穫しか入らず家系が衰退する。

そのような愚かなことを馬鹿にして、「たわけ者」と呼ぶようになったとする説が多い。
しかし、「たわけ」という言葉は、
「ばかげたことをする」「ふざける」などを意味する動詞「戯く(たわく)」の連用形が名詞となった言葉であるため、
「田わけ」の説は「戯け」と「田わけ」を洒落た俗説で、「戯け者」が語源である。

※語源由来辞典より
http://gogen-allguide.com/ta/tawakemono.html


でもね、こうちゃんには1回目の結婚でひとり、2回目の結婚でふたり。
母を異にする3姉妹が居て、相続がややこしくなることが想像されるんだよね。
(M子さんのこともあるし・・・)

私は自分の住む家さえあれば良いし、
こうちゃん家の先祖代々の田畑は相続したくない。

だから入籍したときに、Sさんやこうちゃんの親族の人たちを安心させる為にも遺言を書いておいてってこうちゃんに頼んだんだけど・・・

「大丈夫や!」って・・・
いつもの何が大丈夫なんかよう分からん、こうちゃんの決まり文句(^^;

(-"-;A ...アセアセ

私、ややこしいことは嫌いやねんからな・・・( ̄  ̄;)


もうええわ

2011年05月17日 | ガソリンスタンド



向って左の「努力報われる業界へ」

税込みで1リッター143円の仕切り
なのに、周辺には140円の売値看板が掲げられ、地域の客をさらっていく。

「努力が報われないのは、努力の仕方が悪いから」と揶揄されるが、
この仕切り格差では太刀打ちできない。

人の2倍、3倍も働く努力を続けているが、努力は殆ど成果を結ばず
「努力の甲斐がある正常な業界になってほしい」と切に願っている。

・・・・・

この記事の三者店さんの仕切り価格、殆どうちと同じです。


向って右の「業界見通しが存廃基準に」の記事では、
地下タンク改修義務付けの猶予期限の平成25年1月末を、
存続、もしくは廃業の決断時期と捉えるが、
どちらにするか決めるのは
「地下タンク改修にかかるコストの問題よりも、業界の将来性が判断基準になる」

・・・・・

その通りですよ。
適正マージンが得られる健全な業界であれば、融資(借金)を受けてでも営業を続けようと思えるけど、
仕切り格差・業転・発券店値付けカードなど問題が山積みの病んだ業界で今でも持ち出しなのに、
借金してまで誰が営業を続けようと思うのでしょう。

2者店なら残り福を狙えるかも知れないけど、三者店では余程でない限りそれも無理だと思う。


「今こそ非常事態」
http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/7ae97b8e66e78c2b528f5bff13937331
と宣言され、その後に起こった東日本大震災でもガソリンスタンドの重要性が認識されたハズなのに・・・

ほとぼりが冷めたら、又、一緒。
同じ事の繰り返し。

考えてみれば、
10年も前からずーーーーーーっと変わってないんだな。
業界の新聞に書かれているコトって。

でも、それは消費者がこの業界の現実を知らないからで
ガソリンスタンド過疎などの問題をキッカケに
消費者がこの業界に興味を持ってくれれば、現状を変えることが出きるかも知れないと思っているけど・・・

間に合わなかったのかも知れない。


私はずっと「早く店を畳んだ方が良い」という考えだから、まぁ良いんだけど

でも、やっぱり悔しい思いはあるよね。


最近、複数の職種の取引先の個人事業主さんから
「何の為に、誰の為に(会社・店)をやっているのか分からない」
「持ち出しばかりで、今の従業員が定年まではなんとか頑張ろうと思ってやってきたが、あと○年も続けられない」
という声を聞きます。

やはりどの経営者の方も「規制緩和が悪い」とおっしゃいます。
規制緩和も必要なこともあったのでしょうが、緩和するとしても規制を残さなければならなかった部分もあったと思うのです。
でも、日本の規制緩和は“後先考えずにやっちゃった”って感じ。

商品にもよりますが、もうチェーン店のような形態でないと存続できないのかも知れませんね。

規制緩和は大企業の為のものだったのでしょうね。


元売の経常利益から計算すると、元売はリッター当たり15円の粗利になるらしい。
系列販売店は一桁の粗利だというのに・・・


悔しい思いはあるけど、
私自身は、「もうええわ」と思っています。



放射能汚染地図

2011年05月17日 | お知らせ・お願い

「小出裕章(京大助教)非公式まとめ」より
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/16/nhk-etv-may15/


放射線衛生学を研究する木村さん
3歳6ヶ月の子を持つ父親でもある木村さんは生物学的に弱者である子供たちへの危機感から、
自主的に被災地に入り土壌や植物、雪や水などをサンプルとして採取し調査活動をされています。

以前、放射線医学総合研究所につとめ東海村臨界事故の調査を手がけ、
その後厚生労働省研究所に勤務

今回、福島原発の事故では職場の幹部から「自発的な調査をしないように」と指示され
これまでの事故想定研究が一切フィードバック出来ない、指示が出ないと動けないことにストレスを感じ、
辞職して、友人の科学者たちに支えられながら、自発的に調査を続けておられます。


政府や東電の言う事を鵜呑みにしていてはいけません。


犬小屋鳥小屋ねこゲージ&草引き

2011年05月16日 | 日記

昨日の日曜日、一日掛かりました(汗)
そのまんまのタイトルであります。


土手の斜面を刈っています。
ここの前に、自宅の裏とお宮さんの横の畑と・・・
この日、こうちゃんは早朝5時から働いています。

この後、店の裏

Before
After

木陰にいるのはマックちん♪

私は手作業での草引きでした。
今、左足の付け根が痛いのです。
翌日に痛みが来たmasumiさんは若いのだ!?

この後、こうちゃんは工業用潤滑剤を調合して○○○を作っておりました。
○○○は企業秘密です!
なんちゃって(^^w

その間にmasumiさんはマックちんの小屋を夏仕様に衣替えです。

ほれほれ、邪魔だよ。
スノコもどけて水で洗い流すんだからね!


ほら、さっぱりしたでしょ。

そしてポッポちゃんの番ですよ

新しいおうちは気に入ってもらえたかな?


「あの~もしもし、このワンコ、近づきすぎて落ち着かないんですけど(汗)」byポッポ

水浴び用のトレイを置くと少し狭苦しい感じもしたので、

じゃーん!! テラス付きに致しました(^^)

そして、ポッポちゃんの具合ですが、
見た目元気そうで飛べるかな?と思ったのですが
私がマックの散歩に行ってる間に、こうちゃんがポッポを外に出すと
羽をバタつかせるも、1mも飛べない・・・
って言うか、鶏が羽をバタつかせて走るような感じだったそうです。

日薬で様子を見るしかないですね。
で、これは目薬の木(笑)



おっと、忘れるところだった!
そして最後にこうちゃんは熱帯魚とメダカの水槽の掃除
masumiさんはタマゲージのお掃除でした。

あ~ 良ぉ働いた!!(^^)9


天の川

2011年05月15日 | 自然や動植物

スペイン・テイデ山で撮影された美しい天の川の映像
2011.05.14 Sat posted at: 14:58 JST
ノルウェーの写真家テルへ・ソルジャードさんがスペイン・カナリア諸島に属するテネリフェ島のテイデ山(スペイン領内最高峰)で撮影した神秘的な空の映像。「空の色、光、美」の撮影に挑んだ。
http://www.cnn.co.jp/video/3691.html


私が子どもだった頃は天の川が見えたよ。

公園の滑り台の上で手すりを握って思いっきり胸を反らせて夜空を見上げたら、
吸い込まれそうな恐怖と目眩に襲われた。

そのくらい凄い星空だった。



全ての部屋に冷暖房器具を備えるのはやめて、食堂や居間に集うのはどう?

誰かがおしゃべりを始めたら、きちんと耳を傾けて
その日に起こった嬉しいこと、悲しいこと、腹の立つこと

どんなことでも、みんなでおしゃべりをし合えたら、
最後には楽しい気持ちになれますように。


だから、
遅くまで残業しなくてもいい世の中になればいいね。



こんなに美しい夜空があるんだもん。


照明を消して夜空を見上げよう。

天の川が見られる夜空がいいな。

もう一度、あの恐怖を味わってみたいな。
あのまま見続けていたら宇宙に飛んで行けてたかも。


本当に、
あの美しい恐怖は、素晴らしい感覚でした。





何でや?!

2011年05月14日 | こうちゃんの独り言

国策として政府とともに原発は作られてきた。

「想定外」とか「未曾有」というコトバが出るくらいの大きな災害やで。

それで何で、「免責」にならないのか。

これ以上の災害があるか?

「免責とならない」ということは被災者に向って「これは大した災害じゃないですよ」って言ってるも同然やで。



いや、俺は免責にしたらいいと思って言ってるのとちゃうで。

兎に角、政府は全ての責任を東電に押し付けるようなことは止めて、
こんな大きな災害に遭った人達に、先ずは政府が救いの手を差し伸べてやれよと言いたいのや。

政権維持の具にするようなコトは止めて、被災者の為になることをもっとさっさと決めて、やったれと言いたいのや。

被災者の人たちは困ってはるのや!!