ようやく、アイドリング調整をマスターしました!
実は、まったく違うネジをグリグリやってました。(T_T)
見かねて、福島のFJ乗りさんが、わかりやすい解説付きの画像を送ってくれました!
目からウロコ...?あっ、えっ~。
何回も、何十回も覗いて、触ってみたのに...。

軍手をはいて、手をエンジン部に入れます。
ありました!(≧∇≦)

左側のギザギザのネジ!
み、見えなかった~(;゜0゜)
いただいた画像は、もっと鮮明で、矢印まで、つけていただいて、しかも「調子の悪いのは、アイドリングだけではなく、別の原因がある」と、アドバイスをいだきました。
そして、FJの憂鬱は、そのアドバイス通りでした。
アイドリング調整をできるようになり、有頂天になっていると、近所のバイクいじりの大好きだ、という方が側によってきて、「(バイクを)みましょうか?」
その方の自宅にFJを持ち込んで、見てもらうことに。
道路を挟んで向かいにあるので、ありがたいことです。
バイクって、人との繋がりができるんですよね。(≧∇≦)
それから、すぐに、タンクやキャブまではずしてまらうと、!!
福島のFJ乗りさんの指摘通り、「インシュレーターの破損」!です。
御近所さんが、詳しく説明してくれました。コイツのせいで、低速や燃費の悪さ、トラブルの主原因だと。
インシュレーターを注文して、あとは、御近所さんに、渡して完成を待つだけ🎵
ほんとうに、福島のFJ乗りさん、御近所さん、ありがとうございました。(≧∇≦)
FJの復活を再び!👍

にほんブログ村
実は、まったく違うネジをグリグリやってました。(T_T)
見かねて、福島のFJ乗りさんが、わかりやすい解説付きの画像を送ってくれました!
目からウロコ...?あっ、えっ~。
何回も、何十回も覗いて、触ってみたのに...。

軍手をはいて、手をエンジン部に入れます。
ありました!(≧∇≦)

左側のギザギザのネジ!
み、見えなかった~(;゜0゜)
いただいた画像は、もっと鮮明で、矢印まで、つけていただいて、しかも「調子の悪いのは、アイドリングだけではなく、別の原因がある」と、アドバイスをいだきました。
そして、FJの憂鬱は、そのアドバイス通りでした。
アイドリング調整をできるようになり、有頂天になっていると、近所のバイクいじりの大好きだ、という方が側によってきて、「(バイクを)みましょうか?」
その方の自宅にFJを持ち込んで、見てもらうことに。
道路を挟んで向かいにあるので、ありがたいことです。
バイクって、人との繋がりができるんですよね。(≧∇≦)
それから、すぐに、タンクやキャブまではずしてまらうと、!!
福島のFJ乗りさんの指摘通り、「インシュレーターの破損」!です。
御近所さんが、詳しく説明してくれました。コイツのせいで、低速や燃費の悪さ、トラブルの主原因だと。
インシュレーターを注文して、あとは、御近所さんに、渡して完成を待つだけ🎵
ほんとうに、福島のFJ乗りさん、御近所さん、ありがとうございました。(≧∇≦)
FJの復活を再び!👍

にほんブログ村