今年は、なぜ、雪がない?
バッテリー上がり、でした。
でも、2月にどかん!と大雪になって「例年並み」になるのかな~。
バイクを出してみました。

バッテリー上がり、でした。
ダックスは、眠そうに起きました。

ちょっと走りましたけど、すぐ眠りにつきました。

ちょっと走りましたけど、すぐ眠りにつきました。
暖かくなったら、FJは、クラッチ、テールライト、オイル漏れをなんとかしなくっちゃ·····(ToT)
さて、人生初の「ヘルプ!JAF!」
いろいろアドバイスをいただきました。
まったく、わかりませんでした。この「暖かくなると、セルが回らなくなる・・・」というのがFJの共通の持病?とは。
ブログに載せたおかげで、いろいろアドバイスをいただきました。
みなさん、ありがとうございます。
特に、COCO さんには、様々な一からのFJの情報をいただきました。現在実は、ヤフオクでさがしています。中古でしかもFJR1300のセルモーターを。
印刷して、自分でできるかどうかの確認です。
ん、ん~・・・・?・・・無理(泣き)
とりあえず、セルとそのねじ周りをゲットして、取り寄せしてから考えます!
実は、このあと、ご近所さんにも、泣きながら「ヘルプ・ミー」をしてきました。(恥)
というのも、むつ下北では、大型を修理してくれるバイク屋さんがなくなりました。
今では、車屋さんが修理や車検をとおしてくれます。むつもバイクが多くなったかな~と思いましたが、ほんとにお願いするところがありません。
わたくしめのいたらぬお願いに・・・。
「直すのが趣味だから」と神の声!ありがたや~、ありがたや~!「ご近所さん」!