下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

2018年 へなちょこ釣り師の下北渓流~その6

2018年07月26日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 さて、今日は、バルカンで脇野沢へ。久々に渓流釣りを楽しもうと想い、・・・?出発!

 どんな大物が釣れるのか?「釣りロマン」(どっかのテレビ番組)を心に抱いて!

と、ところが、目的地に着いて、仕掛けを釣り竿に装備して、いざ、餌をつけようとすると・・・?

 ミミズが1匹?だけ~!(泣き)

 さすがに、これでは・・・。釣具屋さんもないし、約30分もかけて戻るつもりもないし・・・。

 しょうがないので、一発必殺!これしかない~!必ず、潜んでいそうなポイントに投げ込むことに。


 実は、ここのポイントは、民家の脇を流れる小さな護岸された川なんですね。なぜか、ポイントがたくさんあります。

 ただ、深緑の季節で、草の葉っぱが邪魔をします。

 投げ込んでみると、2秒後に、ググッ、グーっと仕掛けが引きづられてい来ます。

 ゲット!
 おお~!なんという幸運ラッキー賞!

 20cmの岩魚。

 さらに、運よくミミズが半分、イトに残っていました。

 それをきれいに針に付け直して、ま、無理だべ~、の気持ちで別のポイントに投げ入れてみると、 

まさかの「引き!」、き、来た~!
 18cmの岩魚でした。(笑い)
 
 その後は、竿をたたんで、15分の釣行でした。

夕食の逸品にさせていただきました。 



 「奇跡のミミズ1匹の2本釣り」


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 へなちょこ釣り師の下北渓流~その5

2018年06月17日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 さて、久々の渓流釣りに出かけました。

 今年は、さっぱり!(泣き)まったく釣れません。やはり、へなちょこ釣り好き?には、「まぐれ」という言葉が必要です。

 今回も期待はしません。約1時間程度の釣り時間ですし、・・・。







 去年、29cmの岩魚が釣れたポイントもだめでした。

植物が豪快に育って、仕掛けを投げ入れることができません。それに、蛇やクマが怖くて、さらに、ダニという厄介なものにも注意を払うので、渓流釣りに集中できません。(笑い)

 おまけに、バルカンで峠道を登ると、Uターンができない!細い道路なので、切り替えしが厳しい!

 帰るに帰れない?という状況になりそうなので、今回はこの真紅の岩魚は断念!

しょうがないので、近くの名もない小さな川へ入りました。なんと、なんと!


(ブログで紹介しました。昨日)

 24cm、22cm、20cmと3本。投げ入れるたびに、喰いついて来ます。

 これでも今年一番の釣果となりました。


にほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 へなちょこ釣り師の下北渓流~その4

2018年05月02日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 今日は、どんより曇り空。風も冷たく、最高気温は、13℃で、前日より-8℃。

 どうりで、寒いわけですね。

それでも、近場に、4回目の釣行に出かけてみました。娘たち夫婦も遊びに来ているので、1時間ぐらいでお終いの予定。

 車で10分。







 水量が多くて、川が氾濫しているようです。

 水も冷たくて、これでは、釣りにならないな・・・。「無念」!ですが、「撤収」!です。

4回目は、ただの散策に終わりました。(泣き)

なんか、今年は、ダメ・・・かな。ここ2年ぐらいは、けっこう釣果があったのにな~。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 へなちょこ釣り師の下北渓流~その3

2018年04月17日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 ボウズで始まった2018年の下北渓流釣り。今年は、もしかして、このままZERO?

これだけは、防がなければ・・・。いくら、下手くそでも、もう20年近くもチンタラと回数を重ねて来たのに・・・。(泣き)
 
 さて、今日は、いつもの「地図にも載っていない川」へ。まずは、いつも通り、民家の横を流れている川沿いを狙います。

 第一投で、喰らいつきます。クク、ククっと!しめしめ、いるぞ~!竿を引き上げると、初物の岩魚くんは、また踊るように川の中へ落ちていきました。(泣き)

 暗雲が経ちこみます。
それでも、気を取り直して、次のポイントに投げ込みます。天気もいいし、雪解け水も落ち着いているし、最高なはず・・・。

 グン!と強い引き!つ、つ、ついに!

 

 来た~!


 尺か!・・・10㎝、でした(笑い)。もちろん、リリース。
 ま、とりあえず、2018年の初岩魚!
 
 今日の釣行時間は、1時間!実は、奥さんと待ち合わせしているんです!遅れると、「怖い~!」。
 なので、焦って釣り糸を垂れています。次は、お墓の近くのポイント?

 さあ!ククっ!グーン…。慌てずに、合わせます。
 グンと、竿がしなり、岩魚が現れます。



 22㎝の岩魚。よかった~!ようやく、春が来た!(笑い) とっても、小躍りしてます1

 エンジンがかかってきたかな?と思いきや、もう集合時間だ!戻らなくちゃ・・・。

 と、ところが、ここ!

 最大のポイント!

 なんか、でかい岩魚が4-5尾、泳いでいる~!
 え、エサがない?

 バカ、バカ、大バカ~!・・・「どうせ、釣れないだろう」と思い、ひとにぎりしか持ってこなかった・・・。

 悠々と、泳いでいる大岩魚を横目で見ながら、愛する奥様の元へ・・・(泣き)

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年へなちょこ釣師の下北渓流~その2!

2018年04月13日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 こりもしないで、今日のよいお天気に誘われて、前回のリベンジに出かけました!

 お天気も10℃をこえたものの、まだまだ風が冷たい。

さあ、60cmの岩魚を求めて、「釣りロマン」が始まる~・・・(かも?)

リベンジの開始!





 前回と同じ川に入ります。渓相はいいんだけど、雪解け水が鉄砲水のように勢いよく流れており、とても釣りが出るような状態ではありませんね。(へなちょこが、偉そうに語っています?)





 ポイントに餌を投げ込んでも、ピクリともしません(泣き)。まだ雪も残っているので、歩きにくいし・・・。
 去年は、初日からポンポンって来たのにな・・・。今年はだめだな~。







 堰堤や滝つぼ、深み、などポイントがあっても、爆流?で仕掛けを落としても、持っていかれます。(笑い)
 いいお天気なので、川の水は澄んでいて、とってもきれい。でも、魚影も見えません。



 釣行2時間。

 屈辱の2連敗!そして、2連続の「ボウズ」!(泣き)

 奥さんに、「お魚は?」と軽蔑のまなざしと冷笑を浴びせられ、「スーパーで買ってくる」と言い返すのが精一杯?泣き・泣き・泣き~!

 釜臥の山神様がきっと、幻の岩魚をプレゼントしてくれるさ~!



 また、来週!

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年へなちょこ釣師の下北渓流~初陣!

2018年04月08日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 さて、今日は、晴れだったはずの天気が?…雨や雪がふったりやんだり…。

 とんでもないお天気です。朝は晴れていたんですが…。不安定な春の日になっています。

めったに、来たことのない渓流に入りました。知り合いの方が、「60cmの岩魚がいる!」「剥製にした」(確かに自宅にあります)「小さくても30cm!」と、聞かされているので、ま、どうせ自分には、釣れるわけがない…ということで、ドライブがてらに出かけました。




 バス停から山へ入ってみます。雪解け水が勢いよく流れています。さむ~!風も冷たい!まだ日差しがあったので、よかったのですが、この後に忍び寄ってきます…悪天候が?

 後ろ側から観る「釜臥連邦」です。まだまだ雪山なんですね。

実は、ここ、初めて走る道路なんですが…。もちろん、車のすれ違いがきびしい細い林道。


 残雪の景色を走りながら、寒くて、水も冷たくて、道路から簡単にポイント釣り!(笑い)


ポイントを釣り歩きます。川の水が溢れ出すように流れていきます。けっこう、重いオモリをつけてましたが、流されちゃいます。

さらに走ってみると、?


 おっ!ありました!本日の最高のポイント!
 思わず、淡い期待が?へなちょこにもついに大物が…!(笑い)釣り竿を振り出して、仕掛けを投げ込みます。滝ですね。すごい水量なのと、大きくて深い滝つぼ?なので、仕掛けの糸と竿が短くて思うようにいきません。


 と、ところが、…!

 ゆ、雪!なぜ…?よ、予報はどうなんだ~!

 もはや、吹雪状態。うーん、せっかくのシーンが台無し!確かに、薄着な上、長靴?なんで、寒くて冷たくて、おまけに長靴へ水が入って、ジャプジャブ!撤退!


 この悔しさをばねにして、もう少し暖かくなってからまた来よう!

 と、いうわけで、2018年の初釣りは、「ボウズ」でした。(笑い)


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の下北渓流釣り

2017年09月29日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 今年最後の渓流釣りです。

もともと、今年は、何回も出撃していません。いつもですが…。大物釣りではなく、渓流にある下北の自然を楽しみながら、釣り歩く…。なので、とんでもなく下手くそ!なんです。

 ということで、ある大きな川の支流へ。

fjに釣竿と仕掛けにエサを積んで出発です。ダサ~いライダーファッション!ま、いいでしょ!



 FJを林道において、川に入ります。
 その前に、釣り糸を道路から水かさを増した橋の下の渓流に投げ入れてみました。
 
 おお、いきなりコツコツ!グーンとひいていきました。笑みを浮かべながら、引き上げると、7㎝ぐらいのチビチビ山女魚!


 天気が怪しくなってきました。さっきまで晴れてたのに~。


 ポイント、ポイントにチビ山女魚が潜んでいます。
 投げ入れるたびに、コツンと小さい当たりが連発します?

 でも、7-8尾が簡単に釣れましたが、すべて15㎝以下!なんです。(泣き)

 オールリリース!

 全部、川に帰しました。来年また会おう!なんちゃって…?(笑い)



 1時間後、雨が降り出しました。残念ながら、これで、今年の渓流が終了しました。

 また、来年はもう少し楽しみたいですね。今年は、クマの出没が多くて、少々びびりましたね。(笑い)
チビ山女魚たちよ、すくすくと育って、大きな銀鱗を見せてちょうだい!

 ヘタレ釣り師の独り言でした…。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっ~!なんと29㎝の岩魚・・・尺に届かず!

2017年07月18日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 これは、自粛?していた6月の記録です!(笑い)

ある下北半島の小さな渓流…。(場所は秘密…教えません…(笑))

 いつも通り、FJに跨り、力強い加速を体感しながら、釣り道具を積んで出かけました。







 青い海、青い空、深い緑、…絶好のツーリング日和。心地よい風とバイクの鼓動がすべてを癒してくれます。

 これをみれば、場所がどこか、わかる人はわかりますね。(笑い)

 バイクを停めて、釣り支度をしてから歩きます。ブドウ虫と2000円の釣竿。

もう6月なので、草木が生い茂って奥までは入る勇気はありません。ポイント狙いです。しかも道路沿い?

久々にくくっと引きを楽しませてくれました。20㎝と15-18㎝程度。天気は最高です。ただ、怖いのは、アブ、ハチなんです。一度、たくさんの巨大ハチにかこまれ、逃げてきたことがあります。

 それ以来、絶対に「黒い衣装」は着ていかないようにしてます。

 歩き釣りをして、小1時間。


 ほんとに道路から仕掛けを投げ入れました。水も少なく、ただ勢いで波がなぜかある、という渓流。

すると、ググッ!ググッ!とずっしりとした「引き」が!竿を上げようとすると、お、重い?

まわりは、枝だらけ、うまく上げれるかな…?と不安に駆られながらも、引き上げました。2000円の竿が「イナバウアー」のようにしなっています。仕掛けの糸は数年前の古いもの。2000円の竿にボロボロの糸。

えい!と強引に引き上げてみると、‥‥ で、でかい!(自分にしては…)




 感動!感動!この感覚は、10年ぶりぐらいではないか?もう、不気味な笑みが止まりません!(喜び)
森の中で、「とったど~」と叫びました!(笑い)
 ヘナチョコ釣り師の「大まぐれ」!



 こうして、3尾をお持ち帰り。
 家で採寸してみると、 な、なんと29㎝!悔しいので、尻尾と頭を持って、必死に伸ばしてみましたが、やっぱり29㎝! 足りない!尺に足りない!


 新緑の新鮮な空気を吸って、仕事も嫌なことも、すっかり忘れさせてくれました。
 あ~、気持ちいい!


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村


 FJもこの釣行で7万Kmに達しました。とってもスローペースでしたが、復活してこれからも付き合ってもらいますよ。

 自宅でさばいて、祝宴です。もう、変態「笑み」が止まりません。
 奥さんに、「な~に、気持ち悪いしな」「黙ってケッ(食え)」。叱られました。





 ここの岩魚は、見の色がピンクで一般的な「白身」ではないんです。川魚特有の生臭さもなく、おいしいんです。鮭やサーモンの感覚ですね。

 釜臥のわらびと東通りのフキ炒めをお供に、至福の宴を一人で堪能したのでした。(笑い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの渓流釣り(笑い)

2016年06月18日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
今日は、久しぶりに、渓流釣りへ。

この季節は、川も緑色に染まり、力強い息吹きを感じます。

なので、ヘタレ釣りでは、竿を思う存分振り回すことができません。(泣き)




深緑の中、近くの渓流へ。

冷蔵庫に保管していた4月に買ったミミズくんで、チャレンジ!

まるで、ジャングルを歩くよう?(笑い)


それでも、少ないポイントから、久しぶりの「コツコツ」という小気味よいアタリが!

ミニ岩魚。リリース。

2つ目の川に入ります。
名もない小さな渓流です。



ここは、山道があります。
「グッ、グーッ」と少々、強い引き!


20cmです。
このあと、ミニ岩魚をもう一本、あげて終了。

こんなもん?です。
いい汗かいて、気分爽快?(笑い)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年へなちょこ釣り師の下北渓流~釣行その2

2016年04月12日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
今日も、午前は、会議に出て、自宅でインスタントラーメンを喰って、お昼寝して、午後3時。

バイクに乗りたいし、渓流釣りにも行きたいし....( ^∀^)。

え~い!両方、やっちゃえ~!(≧∇≦)

バイクや車で7-8分。近くのある渓流。

もう、午後の4時になりました。あと1時間~ぐらいしか釣行の時間がない~?気温は10℃、さむ~い!


愛車バルカンにピグのバッグをくくりつけ、竿は、タンクバックに差し込んで、いざ開始~!




 寒いし、日が暮れそうだし、なかなかアタリがきません。あたりはふきのとうだらけです。
水量が多いですね。昔は、この川では、2-3年連続開幕を迎えましたが、あえなくボウズ…!
 そんな苦い経験のある渓流なんです~!でも、尺のアメマスを釣って、涙した?渓流でもあります。




ポイントを釣り歩いていると、午後5時を告げる鐘の音(町内放送)が鳴り響きました。

そして、やっと、コツコツッと!いる、いる!
釣り上げます。やっぱり、ちょっと軽いな…。


よっしゃ~!
下北のヤマメ!
先週は、岩魚だったので、このヤマメは初山女魚!

 12㎝程度のチビ山女魚。針を外して、リリース。ヘタレですが、チビでも釣れたので、ま、いっか(笑い)。

 ちょうど、日も暮れ始めたので、もう、終了です。
この川は、地元の人が行方不明になったり、熊も良く出没するので、けっこうドキドキなんですね。




下北半島の夕焼けを背に、トコトコ歩いてバイクで帰ります。
奥さんになんて言おうか?手ぶらですよ~!スーパーの鮮魚コーナーで岩魚か山女魚、売ってないかな?(笑い)



「さあ、バルカン、奥さんの夕ご飯、喰いに帰ろっか…」

にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする