よく行くスギ薬局のポイントがたまったので、フライパンと交換。
いちばんデカいヤツを指定したからか店内に在庫はなく、後日お届けだそうで。
いまのフライパンは、使って2年くらい経つのかな。
たいして自炊してないけど焼く・炒めるの「1過程」で済む料理くらいはするので、ちょうどテフロンが剝げかかってきてね。
なぜ大家族でもないのに、いちばんデカいヤツ(26cm)を選んだのかって?
ヒトリグラシなら24cm以下で充分だろって?
いや、だから歳を喰って少し衰えたとはいえ大食漢なわけですよ、
たとえばチャーハンも、3合以上の米を使って作るのね。
3合以上の米を24cm以下のフライパンに入れて炒めてごらん、どんどん米粒がこぼれてしまうから。
つーわけで、届くのが楽しみな料理下手47歳なのでした。。。
※映画で印象的なフライパン…スピルバーグ『太陽の帝国』の、このシーン!!
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(373)』
いちばんデカいヤツを指定したからか店内に在庫はなく、後日お届けだそうで。
いまのフライパンは、使って2年くらい経つのかな。
たいして自炊してないけど焼く・炒めるの「1過程」で済む料理くらいはするので、ちょうどテフロンが剝げかかってきてね。
なぜ大家族でもないのに、いちばんデカいヤツ(26cm)を選んだのかって?
ヒトリグラシなら24cm以下で充分だろって?
いや、だから歳を喰って少し衰えたとはいえ大食漢なわけですよ、
たとえばチャーハンも、3合以上の米を使って作るのね。
3合以上の米を24cm以下のフライパンに入れて炒めてごらん、どんどん米粒がこぼれてしまうから。
つーわけで、届くのが楽しみな料理下手47歳なのでした。。。
※映画で印象的なフライパン…スピルバーグ『太陽の帝国』の、このシーン!!
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(373)』