明け方には雨が上がったので
きれいに咲きました
まだ一斉に咲くことはなく
ぽつんぽつんとひとつずつですが
どうも昨日のと色合いが違う気がする
紫陽花は土の酸性アルカリ性の度合いで色が変わる?
という人もいるけれど
朝顔の色はどうなのだろう

その前は

カメラのホワイトバランスや天候で、色合いが少しは変わるかも知れないけれど
こんなにはっきりとは変わらないだろう
同じ袋から出した種だったんだけど
遺伝的に違うもののような気もする
種を採るときの為に
花のツルに印をつけておけば
来年、確認ができるかも知れないと思う
(思ってるだけで多分やらないよね)
わーわー言うとりますが
明日の顔色が楽しみなのでR。。