もしくは正規品、と言ったところなのでしょうか
いつもは99円のパックを買っていたけれど
今日はなぜか本物の雪国まいたけ極みパック149円を買ってしまった
あはは~っ違いの分からない男にとっては
まぁちょっと量が多いかな、くらいしか認識できないけれど
本当のところどうなんだろう…
シンプルにマヨ焼きで食べてみます
マヨネーズは熱すると油になるし、整った味があるので
調味料も何もいらない
玉子はちょっと甘くしておいた
先日100均で見つけた、玉子かき混ぜスティック
ふむふむ、効果のほどは?
気持ち箸より白身がよく切れる気がする
玉子とじにならないように別々に焼いて
最後に混ぜた
地味なおかずが出来上がったのだけれど
舞茸はしっかりと歯ごたえがあって美味しい炒めものだね
キャベツもレタスもトマトもやたらお高くて買う気がしないので
当分きのこで過ごそうと思っています
あとさ、そろそろお米が無くなってきたので、ついでに見てみたら
いつものお米が前回(500円値上がり)よりまた400円ほど高くなっていた
いい加減勘弁しろよな。。