![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/25619e57e204489dea94d29ebb4f71f9.jpg)
地元の商店街から少し離れたところに
なんと、きんぴら専門店があります
人参とゴボウが黄金比で真空パックされています
出来上がった きんぴらごぼう もありますが
もともと、ゴボウ専門店なので
他の総菜はありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/bd0a6cac5aaf89105b4da838b3c40bfc.jpg)
パックは、コロナ前までは200円、300円、500円でしたが
今回買いに行ったら300、400、600と値上げになっていました
400円のパックを買ってきて作ります
野菜は生なので、自分で炒めて味付けはしなければいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/e976dce3ea1852716eb2c8bd5206f8dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/7211c57cdbda9e42ad6bd0b6bf2d6d93.jpg)
味付けの黄金比は、酒3:醤油2:砂糖1 と覚えているのですが
今回は友人に頂いた インスタント味付けパック を使ってみました
唐辛子増し増し、煎り胡麻増し増しでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/7894e3df70fb2f7b0f3d8f0dc77c21cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/a4bbd90df472cbb7aed976b0b880ffdf.jpg)
袋の裏を確認すると
何かいろんな調味料が添加されているようです
普通でいいのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/fda465d228223b60c1064ba7bfcf11b4.jpg)
自分ではこんなに細く切れないよ
それだけで本格的なお総菜ってカンジだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/689d145cc5c28776431aa0daed48f5e6.jpg)
久しぶりに黒ホッピーでやりました
子どもの頃、きんぴらって何でゴボウの方が多いんだろう
人参の方が好きなのに…
なんて思ったりしたっけ
でもやっぱりコレが黄金比なんだね。。