ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

おいしい~阿蘇バーガー “レストラン ロッソ”

2016年01月30日 | 阿蘇(熊本県)


この前お休みで、来れなかった、孫が好きなハンバーガーのあるお店。
お昼を食べに、行ってきた。

行ってみると、阿蘇あか牛の専門店だった。
おいしいはずだ。

ハンバーガーだけでなく、ハンバーグ定食や、ステーキ定食。
カレーもある、レストランだった。


🍔🍔🍔🍔🍔

レストラン ロッソ
緑の資産|阿蘇のあか牛と阿蘇バーガー
阿蘇あか牛専門店です。

〒869-2226
熊本県阿蘇市乙姫1768-1
TEL:0967-23-6130
営業時間:10:00~18:30 (18:00オーダー・ストップ)

あか牛を100%使用した阿蘇バーガーです。
あか牛のハンバーグと熊本県産の小麦粉を使用した特製ハンバーガーです

www.midorinoshisan.co.jp/original4.html
お店のページより


目印は、
国道57号線沿いに立った看板


国道から見える、小さな赤い売店


売店は空いてないので、奥にあるレストランへ。


中に入ると、
けっこう広い店内。


メニューは、たくさん有るけど、一部。



今日は、ハンバーガーを食べに来たので、
阿蘇バーガーを注文。


とても、美味しかったです。
次に来た時は、お肉の定食を、食べてみよう。
近くに、おいしいお店を見つけて、良かった。😊😊✌🏻️




バターライスならぬ “バター醤油赤飯”

2016年01月30日 | 丼・ごはん



「道の駅阿蘇」に閉店間際に行った。
お天気が雨☂だったせいか、赤飯が6個も残っていた。
それも、250円のが、100円になって。

ラッキーと、6個全部、買い占めた。😋
赤飯は、けっこう色んな食べ方が、あるんです。

一番おいしいのは、もちろん塩をかけてそのまま。
お茶漬け、ピザ、ドリア、醤油炒め、等々。
今日は、バター醤油炒めで、いただきます。


(材料)
赤飯 1パック(1人前)、
バター 切れてるバター 1.5かけ、醤油 小さじ1

(作り方)
① 赤飯を、レンジでチンして、少し温めて、バラバラにしておく。

② フライパンで、バターを熱し、赤飯を炒める。

③ 鍋肌から、醤油をたらし、全体に混ぜ、炒める。
注、醤油は 少なめに。

④ 味が、全体に行き渡ったら、出来上がり。