老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハイレベルな争い&晦日マラニック

2012-12-09 20:48:00 | ノンジャンル
今日の記録会・・・各地で雪の情報もチラホラの寒い状態、幸いな事に記録会を行っている間は風も無く走りやすい状態・・・シーズン真っ盛りということで皆さんの仕上がり具合も見ていて楽しくなるような状態・・・本番まで2ヶ月を切っているというのに一向にテンションが上がってこない私とは大違い・・・反省の意味をこめて忘年会が終わってから自宅までゆっくりですが走って帰りました(^^ゞ

10kを走ったUさんとIさん・・・見事な走り、それぞれ5kは18分そこそこで通過し上がりは36分11秒と20秒・・・Uターンがある1kの周回コースという記録狙いには不利な状態でのタイム・・・普通の往復コースやトラックなら間違いなく35分台と思えるタイム・・・計時をしていてもお二人の見事な走りに圧倒されていました\(^o^)/

他のみなさんもそれぞれ秋口とは明らかにレベルの違う走りで目標タイムをクリアーされ、駅伝のチーム編成が大変です。
掲示板にも書きましたが、駅伝参加希望者は年内に三滝の掲示板もしくは真野まで連絡をお願いします。

来年1月27日(日)開催の第54回四日市駅伝の案内です

今年もAチームは1部での参加となります。
参加希望者次第で他のチームは編成する事になりますのでよろしくお願いします。

明日は四日市でも雪が降りそう・・・車通勤の方は時間に余裕を見ての出勤が必要ですんね・・・本当は明日は休みの予定だったのだけれど、先日書いた事情で出勤せざるを得ない状況電車のダイヤも乱れるので心して出勤します。


ところでここ数年恒例の「晦日マラニック」、今日の忘年会で実施確認をいただきましたので「やろうかなぁ~」というつもりです。基本的には従来どおり、近鉄四日市6時4分の急行で出発、四日市へ戻ってくるプランですが、参加者次第で出発時間やゴール地点を変更する事も考えていますのでよろしくお願いします。

参加希望者はできれば25日くらいまでに、出発希望時間・ゴール希望地点のご意見も含めてこちらへのコメントもしくは真野まで直接連絡をお願いします。

なお最終的に「満殿の湯」を利用する場合は私の家で着替え類のお預かりはさせていただきます。新しい道路ができた関係で自宅から250mで「満殿の湯」まで行けるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする