せっかくの休みなのに、起きたのはほぼいつも通り・・・年よりは朝が早くて困ります(^-^;・・・なんだかんだと嫁さんに頼まれたことを片付けても9時半・・・PCと遊んでいても仕方がないので今夜からの晦日ランお伊勢さん往復に備えて軽くお散歩10キロ(^-^;
基本的に朝ランコースをたどり、定期券で駅の改札を入って用を済ませてまた定期で改札を出てから中心部方面へ・・・個人商店はほとんど休んでますね・・・それでもこの季節には嬉しいものはやっているのではとそちら方面へ向かうと店の前に幟(*^^)v
こちら旧東海道沿いに有るお店で少し前にも買ったけれどやっぱり美味しい、明日の営業はやっているかな?近鉄とJRを結ぶ通り(何て名前?・・・気にしたことない)でR1から100mほど近鉄寄り、旧東海道の碑の左方向、営業していればあんこ色の地にたい焼きって書いた幟が出てます(*^^)v
晦日ラン参加者で四日市まで戻る方は駅の300mほど手前なので寄られてはいかが・・・甘いものの話ばかりだけれど、明日ちえみんのところへ行くまでに蜂蜜まんに寄って焼きたてを食べてからってことも目論んでいます(*^^)v
おおむね準備は完了、あとはシャワーをして出かけるばかり・・・入念に装備を確認したつもりだけれど、きっと何かを忘れているだろうな(^-^;・・・今は日射しが有るけれど、夜は寒そう(^-^;・・・私と一緒の夜走りだと記憶にある範囲だと必ず転んでいる美女のお供、私も夜はめったに転ばないけれど、今年は一緒に行った富士山で転んでいるから・・・二人そろって転ぶような痛い目には遭いたくないものです(*^^)v
なーさんがすでにスタートしているけれどほとんど歩きでも往復できる時間、途中いろいろ遊んで行くのかな?
基本的に朝ランコースをたどり、定期券で駅の改札を入って用を済ませてまた定期で改札を出てから中心部方面へ・・・個人商店はほとんど休んでますね・・・それでもこの季節には嬉しいものはやっているのではとそちら方面へ向かうと店の前に幟(*^^)v
こちら旧東海道沿いに有るお店で少し前にも買ったけれどやっぱり美味しい、明日の営業はやっているかな?近鉄とJRを結ぶ通り(何て名前?・・・気にしたことない)でR1から100mほど近鉄寄り、旧東海道の碑の左方向、営業していればあんこ色の地にたい焼きって書いた幟が出てます(*^^)v
晦日ラン参加者で四日市まで戻る方は駅の300mほど手前なので寄られてはいかが・・・甘いものの話ばかりだけれど、明日ちえみんのところへ行くまでに蜂蜜まんに寄って焼きたてを食べてからってことも目論んでいます(*^^)v
おおむね準備は完了、あとはシャワーをして出かけるばかり・・・入念に装備を確認したつもりだけれど、きっと何かを忘れているだろうな(^-^;・・・今は日射しが有るけれど、夜は寒そう(^-^;・・・私と一緒の夜走りだと記憶にある範囲だと必ず転んでいる美女のお供、私も夜はめったに転ばないけれど、今年は一緒に行った富士山で転んでいるから・・・二人そろって転ぶような痛い目には遭いたくないものです(*^^)v
なーさんがすでにスタートしているけれどほとんど歩きでも往復できる時間、途中いろいろ遊んで行くのかな?