今朝、会社まで残り2信号になる交差点、40代半ばの自転車の女性が青信号になって渡っているところに右折してきた黒の新型プリウス、名古屋ナンバーの6910、女性はびっくりして自転車から転げ落ちそうになって止まった目の前を一旦は止まったけれどすぐに平然と通りすぎて行ったけど・・・
その女性もしばらく行ってしまった車の方を見て「何、あの車( ̄^ ̄)」って感じで見てました。私なら車の前に立ちふさがってドライバーを睨み付けますけど(^_^)v
少し前に横断歩道で車が歩行者を無視して止まらないって調査結果がテレビや新聞紙面を賑わせたけれど、止まらないドライバーの皆さん、自分には関係無いって思ってるんでしょうね( ̄^ ̄)
私はもちろん止まって待ちます(^o^)v
そういえば先日、絶対に突っ込んで来ると思って青信号の横断歩道上で止まったら、車が止まったのに(@_@)・・・車が止まらないのに慣れっこになっている自分にも驚いたけれど、ちゃんと私のように止まるドライバーが他にもいたことに「違和感」と言うのも変だけれど、不思議な感覚を覚えたのも事実(^-^;
新学期が始まって、ランドセルが歩いているような一年生達も少し学校に慣れてきて、周りのことに注意を払わずに信号が変わったとたんに飛び出してくるケースも増えて来るだろうから、より一層安全運転に努めたいものです(^o^)v
その女性もしばらく行ってしまった車の方を見て「何、あの車( ̄^ ̄)」って感じで見てました。私なら車の前に立ちふさがってドライバーを睨み付けますけど(^_^)v
少し前に横断歩道で車が歩行者を無視して止まらないって調査結果がテレビや新聞紙面を賑わせたけれど、止まらないドライバーの皆さん、自分には関係無いって思ってるんでしょうね( ̄^ ̄)
私はもちろん止まって待ちます(^o^)v
そういえば先日、絶対に突っ込んで来ると思って青信号の横断歩道上で止まったら、車が止まったのに(@_@)・・・車が止まらないのに慣れっこになっている自分にも驚いたけれど、ちゃんと私のように止まるドライバーが他にもいたことに「違和感」と言うのも変だけれど、不思議な感覚を覚えたのも事実(^-^;
新学期が始まって、ランドセルが歩いているような一年生達も少し学校に慣れてきて、周りのことに注意を払わずに信号が変わったとたんに飛び出してくるケースも増えて来るだろうから、より一層安全運転に努めたいものです(^o^)v