13時から献血予約がしてあるので今日のランはほどほどにってつもりでスタートしたのに野球場の新規工事やプール側の歩道部分の塗装工事などでその部分を避けて走っているうちにそれなりのペースだったのでついつい切りが良い距離にって気持ちが強くなって走りすぎてしまいました(^-^;・・・これではいけないってことで帰宅してシャワーなどを済ませてから40分ほど昼寝をして少しでも回復を図ったのですが・・・
事前検査の時に「白血球が多いかも?」って言ったら、顔なじみの同じ学区内の看護師さんが「走りすぎ?」って腕振りのジェスチャーを交えながら「いつもは6~7000くらいですよね」って言ってから数値を見たら10000で「ちょっと多いですね」ってことで医師に確認してくれて体温を測るようにって指示があって、原因が判っているので結局問題無しで献血はできましたが私の自覚が足りなかったのが原因・・・お手を煩わせてしまいました(^-^;
20キロ手前くらいからチョッときついなって自覚がありながら、もう一方ではこのペースを維持すれば6分半ペースに届くって気持ちが強くなってそのまま続けて結局帰宅の途に着く前に29キロ弱・・・自宅までは3キロ強なので32キロになって切りの良い数字になるってことで頭の中は一杯・・・反省するくらいならやらなきゃいいのにって、後悔先に立たずです(^-^;
シャワー時の体重が瞬間風速ですが「60.85キロ」、大台切り(もちろん瞬間風速ですが)も視野に入って来ました・・・体を壊さないってことを大前提に考えると見果てぬ夢に終わりそうですが、走ることに関しては今シーズンの大会が楽しみです(*^^)v
ユーコちゃんがやっぱり駄目だったみたいな今日のエンディング(この作品で初めて知った女優さんですが好みのタイプなので他の出演映画なんかも見ました)・・・助かっていれば助かっていたで批判も出るだろうし、ほとんどの日本人にとって生々しい災害・・・扱いが難しいですね。
貴乃花問題、双方の主張が全くかみ合っていないからどうなって行くのか?・・・気になったのは国営放送アナ(元?)の刈谷さんがインタビューで「・・・誤解があるのではないか?・・・」って言ったこと、両方にかなり通じているはずの人の言葉だからとっても気になりました・・・誰もが納得できる方向に収まると良いですね(*^^)v
事前検査の時に「白血球が多いかも?」って言ったら、顔なじみの同じ学区内の看護師さんが「走りすぎ?」って腕振りのジェスチャーを交えながら「いつもは6~7000くらいですよね」って言ってから数値を見たら10000で「ちょっと多いですね」ってことで医師に確認してくれて体温を測るようにって指示があって、原因が判っているので結局問題無しで献血はできましたが私の自覚が足りなかったのが原因・・・お手を煩わせてしまいました(^-^;
20キロ手前くらいからチョッときついなって自覚がありながら、もう一方ではこのペースを維持すれば6分半ペースに届くって気持ちが強くなってそのまま続けて結局帰宅の途に着く前に29キロ弱・・・自宅までは3キロ強なので32キロになって切りの良い数字になるってことで頭の中は一杯・・・反省するくらいならやらなきゃいいのにって、後悔先に立たずです(^-^;
シャワー時の体重が瞬間風速ですが「60.85キロ」、大台切り(もちろん瞬間風速ですが)も視野に入って来ました・・・体を壊さないってことを大前提に考えると見果てぬ夢に終わりそうですが、走ることに関しては今シーズンの大会が楽しみです(*^^)v
ユーコちゃんがやっぱり駄目だったみたいな今日のエンディング(この作品で初めて知った女優さんですが好みのタイプなので他の出演映画なんかも見ました)・・・助かっていれば助かっていたで批判も出るだろうし、ほとんどの日本人にとって生々しい災害・・・扱いが難しいですね。
貴乃花問題、双方の主張が全くかみ合っていないからどうなって行くのか?・・・気になったのは国営放送アナ(元?)の刈谷さんがインタビューで「・・・誤解があるのではないか?・・・」って言ったこと、両方にかなり通じているはずの人の言葉だからとっても気になりました・・・誰もが納得できる方向に収まると良いですね(*^^)v