日に日に変わるというか悪化しているといった方がよいような状況に、いったんは収束してきたのかな?ってことで立てた計画、私はお仲間さんが計画を立てて呼びかけてくれたのに乗っかっただけなんだけれどこのまま行ってよいのか悩ましい状況かと・・・こんなことを書きながら今週末や来週真ん中にもう少し小規模なプランもあって、いずれも車移動で問題の地域はスルーするだけなのでって苦しい正当化です(^-^;
例年のことだけれど梅雨の間は早く明けろと文句を言い、明けたら明けたで猛暑に耐えかねた発言を繰り返すって・・・子供のころは暑いと言っても30数℃、それが今ではその程度ではどちらかといえば涼しい方で、35℃を超えるのが当然のような時代、経済第一の為政者達はそろって否定するけれど原因の一端は間違いなく経済優先の産業活動、将来に住みやすい地球をバトンタッチできる施策を期待したいものです。
例年のことだけれど梅雨の間は早く明けろと文句を言い、明けたら明けたで猛暑に耐えかねた発言を繰り返すって・・・子供のころは暑いと言っても30数℃、それが今ではその程度ではどちらかといえば涼しい方で、35℃を超えるのが当然のような時代、経済第一の為政者達はそろって否定するけれど原因の一端は間違いなく経済優先の産業活動、将来に住みやすい地球をバトンタッチできる施策を期待したいものです。