老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二題ほど・・・

2020-08-13 13:34:00 | ノンジャンル
50年は一国二制度を保持するって標榜しておきながらそんな約束なんて誰がしたのって感じでの無視による新たな法律の導入、どう見ても言うことを聞かない(気に食わない)連中をいじめて意に添わせようとしているとしか思えず、その運用にしても何がいけなかったのかは明確にされずって・・・そんな法律に対して世界を眺めると賛意を示した国が反対表明をした国の倍もあるって、いろんな解説を見てみるとかの国の「お金」に縛り付けられていて云々、何事につけても金次第、自国に直接的な影響さえなければ私の常識の範囲では不法行為と思われる行為も全てが正しいものとして扱われる金まみれの国際関係って、これから長い人生を歩まねばならない人にとっては嫌な世の中でしょうね。私は長く見積もってもこんなことを正常に感じるのはせいぜい両手両足の指程度・・・良かったというのか何とも・・・(^-^;

ここ数日で一気に暑くなった関係で熱中症患者が急増、そんな中でも行われる某国民的行事の救済大会、今年は本格的な大会としての開催じゃないにしても体温レベルの直射日光の中で行うって・・・全般的な中止は無理としてもせめて日没後の開催に切り替えるなど、大人の都合を排して選手たちの健康を最優先した大会に切り替えることができないのでしょうか?何かにつけて批判をする某大新聞社にはそんな選択肢は無いんでしょうね<`ヘ´>・・・そういえば何年か前の選挙で出口調査の声を掛けられ「あなたが悪いんじゃないけれど、おたくの会社が嫌いだからお断り」って断ったこともあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする