篠山よりは体重が減っていたのですけど、故障前と比べるとしっかりと体重が増えており、2週間では疲れが抜け切りませんでした。20kまではたかさんの前を走っている手前5分ペースを維持していましたけれど、我慢していたトイレに入っている間に抜かれると、気力もダウン・・・ペースは落ちる一方、丹生大師を過ぎてからトイレで小用を済ませている間にな~さんに抜かれ、その差は開く一方・・・たかさんに追いつくのはすでに諦めていたものの、このままではな~さんも「師匠」とお呼びする羽目に・・・危機感はあるもののスピードは上がりません。
35k過ぎでな~さんが歩いたので抜き返すことができましたけれど、余計な荷物を持って走っている状態・・・LSDで余計な荷物を速く降ろさねば「さくら道」のゴールが遠くなってしまいます。
ウイランのみなさん、今日はマラチャレありがとうございました。
たかさん、宣言には届かなかったけどPBおめでとう・・・次はレースでサブ3.5ですね。
35k過ぎでな~さんが歩いたので抜き返すことができましたけれど、余計な荷物を持って走っている状態・・・LSDで余計な荷物を速く降ろさねば「さくら道」のゴールが遠くなってしまいます。
ウイランのみなさん、今日はマラチャレありがとうございました。
たかさん、宣言には届かなかったけどPBおめでとう・・・次はレースでサブ3.5ですね。