こんな食玩が販売されていました。

劇場版「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Cadenza」霧の艦隊モデル2
1/2000スケールの艦艇彩色済み組み立てキット付きガム……といいながらガムはいつもの小さな1個だけですが……
こんな題材の食玩をAEONのお菓子売り場に置いて売れるのだろうか……
ブラインド販売なので何が出るのかわからないのはいつものスタイル。
重巡洋艦アシガラちゃんが出て欲しいのですが……
お願い出て。
いらっしゃいませみもりん。

う~ん……
出たのはハルナ&キリシマ合体戦艦でした。
アシガラちゃんでないにしても霧の生徒会がよかったな。
これは2年ほど前に売られていた艦これシリーズの焼き直し品みたいですね。
でも艦底のドームと艦尾のフィンが追加パーツとなっており、そしてやはり目を引くのが船体全面に描かれたバイナルパターン。
デカールではなく印刷処理されていて助かった……

パーツ数は少ないもののとにかく小さくて細かくて全然見えません。
つまみ損ねて落としてしまえばもう絶対発見できませんよ。
そしてついに老眼鏡デビューしました……(悲)
人生初メガネです。
これが無いともうプラモも作れません。
いや……
仕事に支障があるから……と言っておかないと家計からの購入になりませんので。

食玩なのに……
あれば便利と書いてあるけれどいや必需品です。
そしてこの他にも瞬間接着剤もあればぜひ。

完成まで1時間半はかかってしまいました。
パーツがあまりに細かくハメ込めないのでダボを削り飛ばして瞬間接着剤でくっつけてしまったほうがいいみたい。

たった11cmの小さな小さなモデルですが結構カッコよい。
そしてバイナルパターンのおかげで精密度もアップされていますね。

アルペジオアニメでは艦載機は描かれていなのですが原作コミックでは空母もあるしイ401も晴嵐を運用しているので零式水偵も載せちゃいます。

艦底パーツを外せばウォーターラインモデルにもなります。
壊さないように外すのは大変ですがこれは艦隊で揃えたくなるね。
ラインナップは「ヒエイ」「ミョウコウ」「ナチ」「アシガラ」「ハグロ」「ムサシ」「ヤマト」「ハルナ・キリシマ合体」とシークレットの全9種です。
シークレットは……「コンゴウ」さまだろうね。
「タカオ」のドリル形態だと面白いんだけどそれじゃ新規パーツが多そうだから無いだろうな。

Photoshopでちょちょいと航跡波と空中線を描き込めばそれなりに見えるかも。
えっ?
同じフォーマットで「ハイスクール・フリート」も出るって?
「晴風」あまりにちっちゃいだろそれ?
にほんブログ村
にほんブログ村

劇場版「蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Cadenza」霧の艦隊モデル2
1/2000スケールの艦艇彩色済み組み立てキット付きガム……といいながらガムはいつもの小さな1個だけですが……
こんな題材の食玩をAEONのお菓子売り場に置いて売れるのだろうか……
ブラインド販売なので何が出るのかわからないのはいつものスタイル。
重巡洋艦アシガラちゃんが出て欲しいのですが……
お願い出て。
いらっしゃいませみもりん。

う~ん……
出たのはハルナ&キリシマ合体戦艦でした。
アシガラちゃんでないにしても霧の生徒会がよかったな。
これは2年ほど前に売られていた艦これシリーズの焼き直し品みたいですね。
でも艦底のドームと艦尾のフィンが追加パーツとなっており、そしてやはり目を引くのが船体全面に描かれたバイナルパターン。
デカールではなく印刷処理されていて助かった……

パーツ数は少ないもののとにかく小さくて細かくて全然見えません。
つまみ損ねて落としてしまえばもう絶対発見できませんよ。
そしてついに老眼鏡デビューしました……(悲)
人生初メガネです。
これが無いともうプラモも作れません。
いや……
仕事に支障があるから……と言っておかないと家計からの購入になりませんので。

食玩なのに……
あれば便利と書いてあるけれどいや必需品です。
そしてこの他にも瞬間接着剤もあればぜひ。

完成まで1時間半はかかってしまいました。
パーツがあまりに細かくハメ込めないのでダボを削り飛ばして瞬間接着剤でくっつけてしまったほうがいいみたい。

たった11cmの小さな小さなモデルですが結構カッコよい。
そしてバイナルパターンのおかげで精密度もアップされていますね。

アルペジオアニメでは艦載機は描かれていなのですが原作コミックでは空母もあるしイ401も晴嵐を運用しているので零式水偵も載せちゃいます。

艦底パーツを外せばウォーターラインモデルにもなります。
壊さないように外すのは大変ですがこれは艦隊で揃えたくなるね。
ラインナップは「ヒエイ」「ミョウコウ」「ナチ」「アシガラ」「ハグロ」「ムサシ」「ヤマト」「ハルナ・キリシマ合体」とシークレットの全9種です。
シークレットは……「コンゴウ」さまだろうね。
「タカオ」のドリル形態だと面白いんだけどそれじゃ新規パーツが多そうだから無いだろうな。

Photoshopでちょちょいと航跡波と空中線を描き込めばそれなりに見えるかも。
えっ?
同じフォーマットで「ハイスクール・フリート」も出るって?
「晴風」あまりにちっちゃいだろそれ?

