長野県諏訪市霧ヶ峰にある踊り場湿原では、マルバダケブキの濃い黄色い花が咲いています。
踊り場湿原は、霧ヶ峰高原にある八島湿原などの三つある湿原の中で、一番下側にある高層湿原です。一番、地味な湿原です。
「池のくるみ踊り場湿原」と呼ばれている踊り場湿原を、中腹辺りから眺めました。
真ん中に、“池のくるみ”と呼ばれている池があります。
広大な湿原の山麓では、マルバダケブキの濃い黄色い花が咲いています。
タテハチョウが蜜を吸いに来ています。
ジャノメチョウも来ています。
アキノキリンソウも花を咲かせ始めています。
野アザミ(たぶん、タムラソウ)が花を咲かせています。
野アザミには時々、チョウが蜜を吸いに来ます。
名前が分からない山野草の花です。
ノビタキが所々で飛んでいます。枯れたシシウドの茎にノビタキが留まりました。
ノビタキたちは、比較的上側の山麓に多くいます。
踊り場湿原は、相変わらずほとんど観察者がいない静かな湿原です。
踊り場湿原は、霧ヶ峰高原にある八島湿原などの三つある湿原の中で、一番下側にある高層湿原です。一番、地味な湿原です。
「池のくるみ踊り場湿原」と呼ばれている踊り場湿原を、中腹辺りから眺めました。
真ん中に、“池のくるみ”と呼ばれている池があります。
広大な湿原の山麓では、マルバダケブキの濃い黄色い花が咲いています。
タテハチョウが蜜を吸いに来ています。
ジャノメチョウも来ています。
アキノキリンソウも花を咲かせ始めています。
野アザミ(たぶん、タムラソウ)が花を咲かせています。
野アザミには時々、チョウが蜜を吸いに来ます。
名前が分からない山野草の花です。
ノビタキが所々で飛んでいます。枯れたシシウドの茎にノビタキが留まりました。
ノビタキたちは、比較的上側の山麓に多くいます。
踊り場湿原は、相変わらずほとんど観察者がいない静かな湿原です。