シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

簡単おやつに

2020-03-01 13:02:18 | 食べ物

急に長い春休みになった1.2号に向けて

お料理の試作。

簡単に野菜を食べる 手作りする(手を使う)事

は欠かせない。

色んなものが包めるように大判の餃子の皮。

中にはレンジ加熱したブロッコリーとチーズ。

皮にはマヨネーズと辛子を塗ってみた。

半分に折って水でとめトースターで焼く。

チーズがとろけて出てきたけれどカリッと

焼けた。

 

油で揚げるのは子どもには難しい。

ハムや味付き肉 それに水分少なめの野菜を

入れたらランチにもおやつにも。

と思って作り父さんに

「どう?」って聞こうと思ったら既に食べた

後で 何の感想も無かった(涙)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎの水栽培

2020-03-01 08:52:05 | 日常のこと

弥生の日曜日。

最高気温17℃予想になってます。

暖かいの嬉しいけれどね 度を越すと心配。

 

朝ごはんはオリーブオイルを敷いたフライ

パンに卵 上に茹で大豆 ひじき その上

に農園葉野菜 塩こしょうで蓋をして

蒸し焼き。

好みのドレッシング 粉チーズをかけて。

中から色々出てきて簡単!

 

土の付いた太いねぎを この冬買って沢山

使った。

そろそろ終盤 根っこだけ残して水栽培

してる。

もっと芽が出たら土に植えよう。

 

人混みには出来るだけ行かないとなると

何か楽しみがないとね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする