昨秋野菜売り場で買った青森のにんにく
ホワイト6片を農園に植えた。
大きく育ったことがなかったのて植えずに
そのまま食べた方がいいんじゃない?
なんて心配しながら。
寒い冬に無くなってしまうかも。
全く自信がなくて どうなのよと見守った。
他の方のより目覚めが遅いようで案じたけど
春の陽気に誘われて何だかたくましくなって
きたんじゃない。
あとは植えたにんにくと同じようなのができて
いるかどうか。
お楽しみ〜は6月ころ。
昨秋野菜売り場で買った青森のにんにく
ホワイト6片を農園に植えた。
大きく育ったことがなかったのて植えずに
そのまま食べた方がいいんじゃない?
なんて心配しながら。
寒い冬に無くなってしまうかも。
全く自信がなくて どうなのよと見守った。
他の方のより目覚めが遅いようで案じたけど
春の陽気に誘われて何だかたくましくなって
きたんじゃない。
あとは植えたにんにくと同じようなのができて
いるかどうか。
お楽しみ〜は6月ころ。
箱買いした玉ねぎがあるのに手が伸びるの
は新玉ねぎ。
透き通る様な玉ねぎを見てるだけで美味し
そう。
昨夜のうちに薄皮をむいて半分に切り冷凍
してあってじゃまになってた人参の葉や茎
を入れて煮ておいた。
玉ねぎが見えない程の人参の葉と茎。
かおりがついたら取り除きコンソメと塩 こしょう。
チーズをのせて。
パンにはマヨネーズを薄く塗ってシラス。
こんがり焼いたらパリパリ。
しっかり食べたら動かないと!
なのに なんだかでれでれ〜。
いつものようにやることを書き出したら
いいかな。