本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

なんどでも。/ 10 beautiful soundtracks from 10 beautiful movies

2012-08-14 20:11:03 | New。2011。
10 beautiful soundtracks from 10 beautiful movies


いつもいつも傷つけてばかりでごめんね。
愛したい、大切にしたい、すべて分かり合いたい。
そんなキモチが棘になっちゃってるのかな。
どんなけんかをしても、
どんなことがあっても、なんどでも、
ボクは君に愛してるって言いたいよ。
何があっても、出会って強く抱きしめ続けたい。
愛してる。
好きだよ。
何度でも、君に伝え続けたい。
届ける権利が無くなってしまわないうちに、ボクは何度でも伝えたい。
愛してる。
好きだよ。
遠くに行っちゃわないでね。
こんなに、愛しているのに、傷つけてしまってごめんね。
君のすべてを受けれいたいし、ずっとずっと、なんどでも、
届かなくならないように、伝え続けたい。
愛してる。
好きだよ。
ずっとずっと一緒にいてね。
ずっとずっと、笑顔を見せてね。


君に何が起こっても、ずっとずっと愛しているから、

幸せにする、守っていくなんて気軽に言うべきじゃないのかもしれない。
でも、ほんとうは強く君に伝えたいよ、
なんどでも、届くまで、愛してる。好きだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラウマ /浜田真理子・のこされし者のうた

2012-08-14 08:49:29 | New。2011。
浜田真理子・のこされし者のうた



キミのことをいつもボクは愛そうとした。
いまも信じている。
キミとまっすぐに愛することがきっとできるって。
ボクがいないところでひとりで泣いているキミ。
キミの泣き顔が忘れれないよ。
ボクが傷つけてしまったという後悔。
煙の中でボクは無気力でキミのことを考えている。
日常の雑多の中で悲しい思い、将来への不安を感じているキミを。
ずっとずっとボクはキミを愛していたいよ。
いろんなことと重なり合い、お互い不安をぶつけあっていたのかもしれない。

きらきらといつも輝いているキミ。
ボクがけがしてしまったという後悔。
ボクたちはぶつかり合ってしまった。
きっと、お互いの中にある壁を壊したかったから、
まっすぐに愛し合いたかったから。
言い訳はいわないよ。
キミがこうやって愛を感じてくれた。
だから、ボクはもう一度美しいキミを美しい音楽を聴きながら、愛するよ。
ありがとう。
ずっと、ずっと無くならないでほしい。
ずっと、ずっとまっすぐに傷つくことはあっても、愛し合っていければって思っている。

トラウマを越えて、何度ぶつかり合っても、壁が崩れ、2人の愛が今のキミのちょっと冷たくなってしまった、
キラキラとともにふたりがキラキラと輝いていければなって思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする