
いわゆる「朝ドラ」を録画してここ数年見続けている。今回の「スカーレット」はこれまでで一番出来のいいドラマだと思う。しかし、暗い話題がおおいので疲れてしまうのも事実である。「朝ドラ」としてはどうなのかという気持ちもあり、評価は揺れる。
「朝ドラ」は若手の俳優が主人公になるケースが多い。これから活躍する俳優の登竜門的な存在だった。しかし今回は戸田恵梨香が主演だ。若手であることは変わりないが俳優としては数々の主役級の役を演じてきた。演技力は確かであり本当に上手な役者だと感心する。
周りの役者も地味ながら演技力のある役者をそろえている印象である。みんなしっかりと演じている。ドラマも地味な展開である部分もしっかりとした演技、演出のおかげで毎回感動させられる。いいドラマである。
しかし毎日見るドラマにしては暗めの転換が多く、気持ちが下降してしまう。人情の良さが描かれていてそういう意味ではいいのであるが、うまくいかない出来事が多く、その伏線が丁寧に描かれているので、先を見るのがつらくなることが多いのだ。
残りあと2週間である。いいエンディングを迎えられことを期待したい。
私は北村一輝がこんな役やるんだ!と興味を沸かせましたが、戸田恵梨香が全然負けてないな~と感心していました。
戸田恵梨香って初めて見たと思ったら以前からいろんなドラマをやっていたんですね。
北村一輝が昼のスタジオ番組で富田靖子の役作りの熱心さを話していましたが、
ついつい注目したら、本当にとことん演技していると思ったものです。
>・・・暗めの転換が多く、気持ちが下降してしまう
それが難点ですね。
でも「おしん」よりは明るいのでは?(笑)