昨日、思い立って長崎に遣って来た。昨日の長崎は、大粒の雨で南山手一帯の散策はできそうにない。行先は長崎歴史文化博物館のみとした。復元された長崎奉行所の建物である。大粒の雨が落ちているのをお分かりいただけると思う。白洲では裁きの寸劇、おくんちのために積み立てた金を横領したとのこと、横領ではなく他の組に負けたくない為、豪華なしつらえをしたためとのことだが、それが人情噺として展開していった。1時間遅い昼食である。長崎歴史文化博物館に併設されているレストランから見た庭園にも雨が降り続く。雨の長崎港・松ヶ枝埠頭にはイタリア船籍のコスタ・フォーチュナ(12,669トン)が停泊している。全ての姿が映るようにとの思いは、雨でかき消される。下の写真は長崎市のHPより転載した。さて今朝も雨である。何処へ行こうか?雨でどうしようもない。