晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

新聞記事 「過酷レース挑戦を」(船橋競馬場駆ける)              654

2013年07月30日 23時59分45秒 | マラソン
■本日(2013/07/30<火>)、朝刊(読売新聞)の千葉版に 「過酷なレース挑戦を」の記事が
ありましたので紹介します。


■新聞記事 「過酷レース挑戦を」(船橋競馬場駆ける)
○新聞名  : 読売新聞(朝刊) 千葉版
○掲載日時:2013年7月30日(火)
○過酷レース挑戦を 船橋競馬場駆ける

▼記事内容(抜粋)
厚さ9センチの砂で覆われた船橋競馬場(千葉県船橋市若松)のダートコースを駆け抜ける
「ダートランニングフェスタ」が10月5日(土)開催される。
想像以上に足をとられ、体力を奪われる「過酷レース」は好評を博し、主催者は3回目の今年
は規模を拡大。約1000人での開催を目指している。

一昨年、全国に先駆けて企画。その後、小倉や名古屋、福島、大井の各競馬場に広がり、
ランナーの間でちょっとしたブームとなっている。

ゼッケンや出走表に競走馬風のニックネームを使い、レースを実況中継する。

競技は「21ダート駅伝」と「ダートレース体験」の2種目
駅伝はタスキをつなぎながら1周1250メートルの内馬場を17周してタイムを競う。
ダート体験は、男女別・年齢別の12部門に分かれて1200メートルを走る。

参加料は、ダート体験は2500円。定員は、ダート体験は200人。
締め切りは9月10日。




▼大会ホームページ









★面白い大会、エントリー考えるかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする