晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

マーチンギターD-28(1979年製) プレーバック「②マーチンカタログ編」 1372

2018年10月08日 14時32分48秒 | 音楽・楽器
■本日(2018/10/08<月・祝)は、引き続きマーチンギターD-28(1979年製) プレーバック
「②マーチンカタログ編」を。

「①マーチン編」

■マーチンギターD-28(1979年製) プレーバック「①マーチカタログ編」
 

▼マーチンギターカタログ (1979年度版?)
このカタログは、楽器フェア(東京・科学技術館)か御茶ノ水の楽器店街で入手したのか不明です。
※そうそう2年毎に開催される「2018楽器フェア」が東京ビックサイト10/19(金)、20(土)、21日(日)
開催されます。私は10/20は音楽練習会、10/21はアクアラインマラソン(フル)出場のためパス。
開催場所が変遷(科学技術館、池袋サンシャインシティ、パシフィコ横浜、東京ビックサイト)しましたが
すべて行っています。

2014楽器フェア見学 2014.11.22

マーティンD-45 ピーコックの圧巻!(ブログ写真を参照)

〇表紙は、憧れのマーチンD-45の縦ロゴ


いつも見てもこのインレイの美しさは綺麗ですね。

〇D-28

その豊かな深い低音の響きとクリアーな高音、また、あくまでも上品なルックスと共に
数多くのプロフェッショナル・ミュージシャンから発表いらい40年以上にわたって絶賛
され続けている。・・・・・
経験の豊富な熟練した職人の厳しい目によって、ひとつひとつ選ばれるローズウッド材
(側・裏面)、ファインガーボードとブリッチに使われる最高質のエボニィ(黒たん)、充分に
乾燥が施された手作りのマホガニィ・ネック・・・・これらの材料が織りなす、美しくしかもパワフル
なサウンドにまさに永遠のアコースティック・ギターとよぶにふさわしいモデルです。

〇まさに D-28が輝いている

〇D-45の生いたち

歴史的なD・45の復活は、1968年の楽器フェアに出展されるために作られた2台の
プロトタイプ(試作品=#232933、#236913)に始まる。

※この試作品の1台が、東京・カワセ楽器店に飾っていました。

東京・楽器店巡り(新大久保・御茶ノ水) 2017.01.07

〇流石、D-41、D-45は貫禄ですね。


〇マーティン・ギターとローズウッド

イースト・インディアン・ロースウッドを使った最初のギターは#254498のD・21(D・18
のようなデザインで、ローズウッドのボディをもつ、1955年から69年まで作られていた)
でした。


000・18
自然な色合いを生かしたスプルースの表板に・・・・。
※この時代の表板はスプルースとしていて、シカト、イングルマン、ジャーマンと明記していない。


〇塗装について
 
マーティンギターは全て最高級のラッカーで仕上げられています。・・・・
・・・・そして、ギターを磨くには、やはりマーティン特製のポリッシュときれいな柔らかい
布をご使用下さい。



▼アコースティック・ギター・カタログ(東海&マーティン) 1977.11.20?


〇最後のペーシ、販売代理店は、カワセ楽器店


〇ベストセラー“28”

マーティン・ギターの中で最高の人気を誇るモデル。

〇D-18、D-28、D-35、D-41


〇D-28


ドレッドノートの究極モデル。大きな低音、澄んだ高音のバランスが“ブルーグラス・ギター”
と呼ばれるゆえんです。、
※トップはやはり、スプルースですね

〇D-45



★やはりD-28に優るモデルはなし(自分には)。

 →次は 
「③アーチスト&各メーカー編」  に続く

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチンギターD-28(1979年製) プレーバック「①マーチン編」 1371

2018年10月08日 12時02分34秒 | 音楽・楽器
■本日(2018/10/08<月・祝)は、連休中ですが、先日のマーチンギターD-28(1979年製)
を再認識したので、このファーストマーチンギターについて、購入に至るまでの記事(ブログ)
を整理しました。
時空を超えて、40年前に誘う。先ずは(①マーチン編)から


■マーチンギターD-28(1979年製) プレーバック「①マーチンギター編」


▼別冊ヤングフォーク フォークギター教室1977年度版 (1977(S52).04.01発行)

もう古くなりボロボロで黄ばんでいますが、私がマーチンギター購入の原点となる
音楽雑誌です、まさに「想い出のページを開くと」あの時のことが蘇ります。

〇マーチン・フォーク・ギター・カタログ

D-18、D-28、D-35、D-76、D-41、D-45がライン・アップされています。

D-28・・・・ 定価320,000円。音色、スタイル、デザイン、すべてマーチンを
代表する名器だ。プロ、特にブルーグラスミュージシャンのほとんどが、このギター
を愛用している。
※値段的(価格的)やスタイル的にも、やはりD-28かな。


〇わが心のマーチンギター
 
皆さんご存知、時のミュージシャン12名。残念ながら鬼籍に入った方が5人います。
やはりD-45を見てしまいますね。

記事を読むと、
・ボーカルの神戸の安田氏(マックヤスダさんの事)
・加藤さんのS46年(1971年)購入の1969年製D-45
・坂崎さんはまだ本名です
・マークのS46年(1971年)購入のD-45シリアルナンバー記載が無いのが残念。
特筆すべき点は12名中、5名が東京・カワセ楽器で購入している。
※購入するとすれば、やはり東京・カワセ楽器店かな。


▼季刊ギターブック (1978年(S53).10.10発行)

表紙はこちらの方がカッコいいかな


〇もっともアコースティックさを感じさせてくれるギター マーチン


・何故マーチンがいい音を出するのだろう?

長い年月にわたって丸太のままの木材を自然乾燥させ・・・・・
・・・・こうした手間のかかる作り方で作られるマーチンギターこそ、他とは全く違う
サウンドと、何十年たっても悪くなるどころか、ますます良い音になっていくという
結果が生まれるのだ。


・大久保一久(風)・・・・拓郎さんのマーチンD-35を借りて使ったことがあるが、
音がハッキリしないで、マイクを通すとボケた甘い感じでした。


・川島康子・・・・マーチンが有名ブランドで、皆がマーチンっていうのからじゃないんです。
でも、皆が好きになるのはわかりますよ。やっはりそれだけの価値のあるものだと思います。


★やはり、マーチンギター、それもD-28を買うぞ((購入)!

 →次は 「②マーチンカタログ編」  に続く

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする