■昨日(2019/07/15<月・祝>)は、お茶の水楽器店街へ行ったので、スポーツ店(山用品
<クッカーセット>))も見て回りました。
■お茶の水・スポーツ店(山用品<クッカーセット>)
▼JR御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)
楽器店とスポーツ店を回る。
◆石井スポーツ(登山本店)
この本店は
↓
BS-TVジャパン「藤井フミヤの山に登りたい」を観て を参照して下さい。
○祝日でしたが、お客さんが多く、しかも店内は混んでいましたが、すれよりも
スタッフの方が沢山いたのが驚きました。
○早速、クッカーセットのフライパンなどを見る。
○フリーズドライが充実している。
○目的別なパンフレットが有ったのでいただく。
◆石井スポーツ(神田本館)
○ここは、クッカーセットの品数(フライパン)が多かった。
▼JR御茶ノ水駅(聖橋口)
○フォーク音楽同好会のメンバーが紹介してくれた駅近くの
喫茶店「穂高 (珈琲と山の音楽)」残念ながらお休みでした。
★クッカーセットの「フライパン」をチェックしましたが、やはりそれなりの価格だったので
別途、アマゾンで検索して種類や価格をチェックしよう。
でも山用品を見ていると楽しいですね。
<クッカーセット>))も見て回りました。
■お茶の水・スポーツ店(山用品<クッカーセット>)
▼JR御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)
楽器店とスポーツ店を回る。
◆石井スポーツ(登山本店)
この本店は
↓
BS-TVジャパン「藤井フミヤの山に登りたい」を観て を参照して下さい。
○祝日でしたが、お客さんが多く、しかも店内は混んでいましたが、すれよりも
スタッフの方が沢山いたのが驚きました。
○早速、クッカーセットのフライパンなどを見る。
○フリーズドライが充実している。
○目的別なパンフレットが有ったのでいただく。
◆石井スポーツ(神田本館)
○ここは、クッカーセットの品数(フライパン)が多かった。
▼JR御茶ノ水駅(聖橋口)
○フォーク音楽同好会のメンバーが紹介してくれた駅近くの
喫茶店「穂高 (珈琲と山の音楽)」残念ながらお休みでした。
★クッカーセットの「フライパン」をチェックしましたが、やはりそれなりの価格だったので
別途、アマゾンで検索して種類や価格をチェックしよう。
でも山用品を見ていると楽しいですね。