■本日(2017/05/05<金・祝>)は立夏、富津市の新舞子海岸の砂浜を走って来ました。
■初夏の新舞子(千葉県富津市)ビーチラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/3d150770ebbf01587eda8b9167b670de.jpg)
▼6/4(日)浜マラソン(千葉県山武市九十九里浜辺)に出場しますが、毎年、大会に向けて
富津市新舞子の砂浜を練習します。
今回は大会に初めて参加する“KSランナーさん”と一緒にビーチランをしました。
▼君津駅前を09:50出発、富津市新舞子海水浴場に10:15到着。
▼コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5296769d845ef5c1199bcc15cf6245d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/1ac69a3af3fe12e37f353aa25f70bb3e.jpg)
新舞子海水浴場~磯根崎(折り返し)~新舞子海水浴場~上総湊 約11km
▼10:30スタート。
〇スタート前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/fde398bee42bc2d7afe95d45c6db8e04.jpg)
〇遠くの磯根崎を目指す。東京湾観音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/121877fa1dff1aadae96a59649fdb7e2.jpg)
〇釣り人も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/53565f01c9a997dc74e3789e8cc9a77e.jpg)
「ひょっころひょうたん島」のよう(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/bd60a3644fa134b971638d36ddfc6a9e.jpg)
〇KSランナーさんは初めて浜辺を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/2b705a3401de615a76f5d95d44a61730.jpg)
〇防波堤には釣り人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/259be9fb6ee05ab2e92147b14dabe342.jpg)
〇防波堤を山側に迂回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/cea6fed7a1b3761593e765541b8d67eb.jpg)
〇海辺のランを再開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/c4b179b7be8e174aeb07da95607cf42f.jpg)
〇満潮のため陸側を走る。波しぶき、潮騒が聞える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/cf5c95cc037d1cfd3394bf9ad45aeae2.jpg)
〇満潮、岩場を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/720bb536619dd29b27542c5c5afea263.jpg)
〇こんな場所で鳥を撮影している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/0c6aa9e9e819a35b1a692db824a4cd58.jpg)
〇磯根崎に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/436b4730883d8f787fdfbe2d2c8d1821.jpg)
・親子連れが写真撮影している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/708cdc7ca14a533aeb04361226044907.jpg)
・ここで給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/aefb40806f0e4781085e31a001530263.jpg)
〇折り返す、山と砂浜、海、空、良い眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/ac081318ed1f4584805b837662dc00cb.jpg)
〇マリーンバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/ea5cd00fe32ba356c540fc0a9527978c.jpg)
〇東京湾観音像を側面から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/3894afe5d7643608959a6ece898a96b9.jpg)
〇木を跨いで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/9ce2c5038ac6e140ce0edaf18d2e12e6.jpg)
そう言えば、昨年も会った “日光浴のおじさん” が居ました。
〇対岸は、久里浜(横浜)の東京電力、火力発電所が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/06e172f25e2425090b5a7d3bb99a09ff.jpg)
〇一旦、山側から迂回する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/e1f99a40757fea1b569e95015a808df1.jpg)
〇浜ランを再開、別荘群が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/8cd08affac4224d024c0ad9c9267002b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/353c70cc687d1886366e2ae89057607b.jpg)
〇マリーンスポーツ(カヤックなど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/fa9cb2fdf7ed782784e61ee533e6d95e.jpg)
〇浜にはパラソル、空には洋カイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/1b3db38775d783b516efff4c0bd79dde.jpg)
〇お~、犬が泳いでいる。ボール遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/d13ed2499c449945f69abf565027df89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/047f0b9fee2b10099700d7733e6f1857.jpg)
〇この辺りも別荘が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/dad8ceafe5dacb6e8372e44ea13f9bdb.jpg)
〇先には、竹岡の別荘群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/872afd295d08a739f03efc85ed73c42c.jpg)
〇見えて来ました、お城のような 大きな別荘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/aa11e116441d0d11a815dff299a6789d.jpg)
KSランナーさんが、元“浜崎あゆみ”の大きな別荘が新舞子に有ったと。
(これかな?)
〇ここらで折り返し、若者が泳いでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/5795c18b6463ac7bf65cdb3934089b32.jpg)
〇記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/d023a8e02df09213759122484ad186a0.jpg)
〇スタート場所まで戻る。珍しい(綺麗な)貝を拾っている夫婦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/1dc27fee65f436a8ea6cc42aacf3168e.jpg)
〇海辺で遊ぶ観光客が増える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/dfd4eb6cd69487316e64716aef0f54f0.jpg)
〇12:40ゴール (約2時間10分)
★KSランナーさんは初めてのビーチランでしたが、緑の山、青空、砂浜、海とロケーション
が最高と言っていました。私は1年1回走りますが、山と違い、潮騒の音を聞きながら走る
砂浜ランは良かったです。
さて、6/4 浜マラソン、deburaさん夫妻と会うのが楽しみです。
■初夏の新舞子(千葉県富津市)ビーチラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/3d150770ebbf01587eda8b9167b670de.jpg)
▼6/4(日)浜マラソン(千葉県山武市九十九里浜辺)に出場しますが、毎年、大会に向けて
富津市新舞子の砂浜を練習します。
今回は大会に初めて参加する“KSランナーさん”と一緒にビーチランをしました。
▼君津駅前を09:50出発、富津市新舞子海水浴場に10:15到着。
▼コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5296769d845ef5c1199bcc15cf6245d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/d64d143a445177450ebefb88a3e5b2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/1ac69a3af3fe12e37f353aa25f70bb3e.jpg)
新舞子海水浴場~磯根崎(折り返し)~新舞子海水浴場~上総湊 約11km
▼10:30スタート。
〇スタート前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/a5ce2efc3e35ee06719cd51e84b96eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/fde398bee42bc2d7afe95d45c6db8e04.jpg)
〇遠くの磯根崎を目指す。東京湾観音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/5d8fe3b9cfe539dd4da2e46eac83e869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/37/121877fa1dff1aadae96a59649fdb7e2.jpg)
〇釣り人も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/53565f01c9a997dc74e3789e8cc9a77e.jpg)
「ひょっころひょうたん島」のよう(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/8a4ebbbc85bc27ba3f85769a7668e374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/bd60a3644fa134b971638d36ddfc6a9e.jpg)
〇KSランナーさんは初めて浜辺を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/2b705a3401de615a76f5d95d44a61730.jpg)
〇防波堤には釣り人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e8/259be9fb6ee05ab2e92147b14dabe342.jpg)
〇防波堤を山側に迂回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/9f1a9f66bf94c0a2a58cc00981ae8a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/cea6fed7a1b3761593e765541b8d67eb.jpg)
〇海辺のランを再開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/c4b179b7be8e174aeb07da95607cf42f.jpg)
〇満潮のため陸側を走る。波しぶき、潮騒が聞える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/12/988a4e1ede852ef5214f7738783162f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/cf5c95cc037d1cfd3394bf9ad45aeae2.jpg)
〇満潮、岩場を登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/069f93cd6f242a4b6d6161aba63e08ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/720bb536619dd29b27542c5c5afea263.jpg)
〇こんな場所で鳥を撮影している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/0c6aa9e9e819a35b1a692db824a4cd58.jpg)
〇磯根崎に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/436b4730883d8f787fdfbe2d2c8d1821.jpg)
・親子連れが写真撮影している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/8864f86144a0c219da4dbd386aa8383a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/708cdc7ca14a533aeb04361226044907.jpg)
・ここで給水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/235bb0f5fc326444abd92790b2c64728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/aefb40806f0e4781085e31a001530263.jpg)
〇折り返す、山と砂浜、海、空、良い眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/f86d021a31d553b8373c85cc03c3dbe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1a/ac081318ed1f4584805b837662dc00cb.jpg)
〇マリーンバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/ea5cd00fe32ba356c540fc0a9527978c.jpg)
〇東京湾観音像を側面から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/9417502024091224184200374f51a59b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/3894afe5d7643608959a6ece898a96b9.jpg)
〇木を跨いで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/9ce2c5038ac6e140ce0edaf18d2e12e6.jpg)
そう言えば、昨年も会った “日光浴のおじさん” が居ました。
〇対岸は、久里浜(横浜)の東京電力、火力発電所が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/cb49b49ad31d6de2f114ca2d36c0de3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/06e172f25e2425090b5a7d3bb99a09ff.jpg)
〇一旦、山側から迂回する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/e1f99a40757fea1b569e95015a808df1.jpg)
〇浜ランを再開、別荘群が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/8cd08affac4224d024c0ad9c9267002b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/7ff2ba1b69b5b59f5272a29c9b82ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/353c70cc687d1886366e2ae89057607b.jpg)
〇マリーンスポーツ(カヤックなど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/4c1bcb25c94979bfc790eeb5eb2e4f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/fa9cb2fdf7ed782784e61ee533e6d95e.jpg)
〇浜にはパラソル、空には洋カイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/2e02bef5f35aae0fa46a323d73d86df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/1b3db38775d783b516efff4c0bd79dde.jpg)
〇お~、犬が泳いでいる。ボール遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/154a3d42f78f37c499982ae4ce3bdb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/d13ed2499c449945f69abf565027df89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/047f0b9fee2b10099700d7733e6f1857.jpg)
〇この辺りも別荘が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/e7adc1ab59e87055ea0d0cd345070c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/dad8ceafe5dacb6e8372e44ea13f9bdb.jpg)
〇先には、竹岡の別荘群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/c374dd326c6a2ae82e3b1d0b1b3fbcad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e1/872afd295d08a739f03efc85ed73c42c.jpg)
〇見えて来ました、お城のような 大きな別荘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/fbd8c7296e339d1e1dd0c177cda61289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/aa11e116441d0d11a815dff299a6789d.jpg)
KSランナーさんが、元“浜崎あゆみ”の大きな別荘が新舞子に有ったと。
(これかな?)
〇ここらで折り返し、若者が泳いでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9e/d885368eda7c42b9149f9a3d30ad5717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/5795c18b6463ac7bf65cdb3934089b32.jpg)
〇記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/d023a8e02df09213759122484ad186a0.jpg)
〇スタート場所まで戻る。珍しい(綺麗な)貝を拾っている夫婦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/55d042b887f553c7e633cfed5db056e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/1dc27fee65f436a8ea6cc42aacf3168e.jpg)
〇海辺で遊ぶ観光客が増える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/dfd4eb6cd69487316e64716aef0f54f0.jpg)
〇12:40ゴール (約2時間10分)
★KSランナーさんは初めてのビーチランでしたが、緑の山、青空、砂浜、海とロケーション
が最高と言っていました。私は1年1回走りますが、山と違い、潮騒の音を聞きながら走る
砂浜ランは良かったです。
さて、6/4 浜マラソン、deburaさん夫妻と会うのが楽しみです。
コメントありがとうございます。
今日は夏日でしたが、この時期は
海や山は爽やかで一番良い季節です。
楽しみましょう~♪</色>
コメントありがとうございます。
GWはゆっくりしました。
RWさんは、連続の連休で
色んな所へ遠征(笑)したと
思います。
旅行記のブログが楽しみです。
さて、明日から現実の日常(仕事)
が待っています。
そうですね、リハビリを兼ねて軽く
流しますかね(笑)。
頑張りましょう~🏃🎸♪