昨日、アップした記事に対する、
肉団子3兄弟さんのコメント。
コメントへの返事はコメントで返していますので、
改めては書きませんが。
その中の
>ベンチからの大声での指示。
忘れてました。
試合は子供達のもの。
昨年度は、その考えの基、
私とスコアラーの間に控えの子供を呼び。
私達が直接指示をするのではなく、
その子を介して、指示を与えていました。
ある程度の指示は、私達が言わなくても子供達がしていました。
忘れてた。
人数が少なかったり、四球連発で試合になっていない。
そんな事は、言い訳になりません。
全く、忘れてました。
今年は、ある程度の負けは覚悟して、
人数の多い5年生に野球を知ってもらおう。
なんて。
勝ちに拘っていたのは、私だったかも。
肉団子3兄弟さんのコメント。
コメントへの返事はコメントで返していますので、
改めては書きませんが。
その中の
>ベンチからの大声での指示。
忘れてました。
試合は子供達のもの。
昨年度は、その考えの基、
私とスコアラーの間に控えの子供を呼び。
私達が直接指示をするのではなく、
その子を介して、指示を与えていました。
ある程度の指示は、私達が言わなくても子供達がしていました。
忘れてた。
人数が少なかったり、四球連発で試合になっていない。
そんな事は、言い訳になりません。
全く、忘れてました。
今年は、ある程度の負けは覚悟して、
人数の多い5年生に野球を知ってもらおう。
なんて。
勝ちに拘っていたのは、私だったかも。