日曜日は二試合ともコールド負け
先日、大勝したチームにもコテンパンにやられました。
単純な子供達。
勝った事で伸びていた鼻が、
まぁ見事に折られました
二試合目は、一試合目が終わった時に
最近はレフトとリリーフに頑張ってもらっているケンが
「外野は暇でつまらない」って言っていたのを聞いていたのか
良く打たれました
外野の頭をポンポン超えていく
初回の守り、終わらないかと思った
一試合目はピッチャーが乱調で、
四球の嵐で負けたけど、
二試合目は、長打されたのもあったけど、
フィルダースチョイスも多かった。
それだけ、ストライクに投げれた。って事。
いっぱい、フィルダースチョイスをすれば、
その内、状況判断もできるでしょう。
進歩
と捉えましょう
来週も二試合が予定されていて、
これまた、両方とも強いチーム。
初回の守り、終わるかなぁ
そして、めでたい事に高学年が今年初勝利
低学年の試合が終わって、
隣のグランドで行われている高学年の試合に応援に行く途中で、
高学年のお母さんと会って、
「大変、高学年勝ってるから、応援に来て
呼びに来ました
」
一挙、7点を入れて逃げ切りで勝利
相手のピッチャーが変わってから、ヒットは二本だったらしいけど
何にせよ、初勝利
これで、来週は、次負けても三位決定戦があるので、
高学年も二試合。
低・高合わせて四試合。って事は審判も四試合
試合が増えるのは良いけど、
審判の割り振りが大変
部員もコーチも増やさないと

先日、大勝したチームにもコテンパンにやられました。
単純な子供達。
勝った事で伸びていた鼻が、
まぁ見事に折られました

二試合目は、一試合目が終わった時に
最近はレフトとリリーフに頑張ってもらっているケンが
「外野は暇でつまらない」って言っていたのを聞いていたのか

良く打たれました

外野の頭をポンポン超えていく

初回の守り、終わらないかと思った

一試合目はピッチャーが乱調で、
四球の嵐で負けたけど、
二試合目は、長打されたのもあったけど、
フィルダースチョイスも多かった。
それだけ、ストライクに投げれた。って事。
いっぱい、フィルダースチョイスをすれば、
その内、状況判断もできるでしょう。
進歩


来週も二試合が予定されていて、
これまた、両方とも強いチーム。
初回の守り、終わるかなぁ

そして、めでたい事に高学年が今年初勝利

低学年の試合が終わって、
隣のグランドで行われている高学年の試合に応援に行く途中で、
高学年のお母さんと会って、
「大変、高学年勝ってるから、応援に来て


一挙、7点を入れて逃げ切りで勝利

相手のピッチャーが変わってから、ヒットは二本だったらしいけど

何にせよ、初勝利

これで、来週は、次負けても三位決定戦があるので、
高学年も二試合。
低・高合わせて四試合。って事は審判も四試合

試合が増えるのは良いけど、
審判の割り振りが大変

部員もコーチも増やさないと
