先日のチームの忘年会での二次会。
オヤジ達だけで飲み直し
翌日仕事だとか、
朝から家族サービスだとか、
一切、聞かないで、12時迄宴会が続きました。
ウチにしては珍しいですよ。
代表と低学年の監督があまり飲みに行かないから
話題は、やはりチームの事、
一年間の出来事や
来年の期待
ミンナ、今年我慢したから、
来年への期待度は大分高い
思いっきりコケたりして
そんな中、オシャベリ王子のお父さんが、
オシャベリ王子に
「優勝したい。だから野球塾に通わせてくれ
」って
お願いされたそうで。
去年のエースも通っていた野球塾。
一回、スポ少で野球教室を開いてくれて、
大変勉強になった
子供より、大人に聞いて欲しかったなぁ。
野球塾に通う、通わないは関係なく
優勝したい
って強く思う子が出てきたのが嬉しい。
先日のローカル大会。
去年は準優勝で銀メダル。今年は3位で銅メダル。
上級生が胸から下げているのを
羨ましそうに眺めているだけの低学年。
俺達も
の意識も出てきたのでしょうか。
出来れば優勝したいけど、
そんな事はどうでも良い。
小学生が一生懸命になれるモノがあり、
その手伝いが出来る
来年は熱い一年にするゾ
試合内容、思いっきり寒かったりして
オヤジ達だけで飲み直し

翌日仕事だとか、
朝から家族サービスだとか、
一切、聞かないで、12時迄宴会が続きました。
ウチにしては珍しいですよ。
代表と低学年の監督があまり飲みに行かないから

話題は、やはりチームの事、
一年間の出来事や
来年の期待

ミンナ、今年我慢したから、
来年への期待度は大分高い

思いっきりコケたりして

そんな中、オシャベリ王子のお父さんが、
オシャベリ王子に
「優勝したい。だから野球塾に通わせてくれ

お願いされたそうで。
去年のエースも通っていた野球塾。
一回、スポ少で野球教室を開いてくれて、
大変勉強になった

子供より、大人に聞いて欲しかったなぁ。
野球塾に通う、通わないは関係なく
優勝したい

先日のローカル大会。
去年は準優勝で銀メダル。今年は3位で銅メダル。
上級生が胸から下げているのを
羨ましそうに眺めているだけの低学年。
俺達も

出来れば優勝したいけど、
そんな事はどうでも良い。
小学生が一生懸命になれるモノがあり、
その手伝いが出来る

来年は熱い一年にするゾ

試合内容、思いっきり寒かったりして
